<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

百姓日記 Vol.49 ~イチゴ~

f:id:hyakusyoikki:20200608204333j:plain

イチゴが食べられるようになりました。収穫したものは大きさも揃ってなくて、いかにも素人が作った出来損ないという感じです。

f:id:hyakusyoikki:20200608204557j:plain

でも人もイチゴも見かけだけで判断してはいけません。とても味が濃くて酸味が効いて真っ赤なものは甘みもあって、味だけだったらTVでよく出てくる一粒何万円のイチゴより鮮烈な味ではないかと思います。

露地で育てているので太陽の光を浴びて大地の栄養をたっぷりと吸い込んでいるのでこの味になるのではないかと思いますが、表面のツブツブもハウス栽培のものと比べると固めなので、これがまたプチプチと良い食感になります。店で買うハウス栽培のイチゴに比べると若干土臭さが残っており、これがまた百姓の食べ物としてたまりません。ということで毎年楽しみにしているのですが、赤くなるのを楽しみに目を付けていた大きくて美味しそうな実が全てなくなっています。家のガラクタを使って柵を作ったのですがこの穴から入り込んで食べているようで効果がありませんでした。

f:id:hyakusyoikki:20200608205708j:plain

以前にハクビシンがイチゴを食べているのを見たことがあったのですが、ハクビシンは既に死んでいなくなっているし、うちの畑を徘徊し自分のものと勘違いしているクソババアは最近は来なくなってるし何か見当がつきません。まだしばらく実をつけてくれそうなのでしばらく犯人捜しをしたいと思います。

 

www.tkh3872.com

 

 

www.tkh3872.com

 

ゴルフ Vol.16 ~ウッドストックカントリー~

f:id:hyakusyoikki:20200607192846j:plain

山梨県甲府盆地が一望できるウッドストックカントリーで学生時代の友人とプレーしてきました。ゴールデンウイークの朝霧高原2ラウンドをコロナで中止にしたためこのメンバーとは2ヶ月ぶりです。

f:id:hyakusyoikki:20200607193152j:plain

この写真の中ほどに高速道路のように長く見えるものがありますが、これはリニアモーターカーの実験線です。運が良ければ走っているところが見えますと看板が出ていましたが今日は見ることはできませんでした。中央リニア新幹線の開通予定が2027年、あと7年なので多分生きていて乗ることができるかな。でも私の住む長野県諏訪地方はリニアの駅の誘致をしていましたが、結局諏訪ルートは選択されず南アルプスをぶち抜いて長野県の飯田市に駅ができることになりました。開通しても私はあまり利用することはなさそうです。

さてゴルフは1バーディーとったものの80台にはまた届かず90前半のいつも通りのスコアに終わりましたがゴールデンウィークの不調からは脱したような気がします。一緒に回った友人はRIZAPゴルフで特訓しており明らかに飛距離が伸びていました。これを羨ましいと思うとまたおかしくなるので今日も家に帰ってからはインパクトゾーンの確認の練習です。ブレずに行きたいと思います。

百姓日記 Vol.48 ~トマト芽欠き~

f:id:hyakusyoikki:20200606165710j:plain
f:id:hyakusyoikki:20200606165747j:plain

トマトが順調に育っており今日は芽欠きをしました。この作業はトマトの木の余分な枝を切り取りメインの幹を大きく育てる作業でこれをしないとジャングルのようになってしまします。

写真の左側のようにメインの幹と葉っぱの間に新しい芽が出てくるのですがこれを切り取ってしまいます。トマトを扱ったことのある方はお判りだと思いますがこの作業をする時は色の薄い服は絶対にNGです。トマトの木に触れると黄色く色がついて洗濯しても落ちなくなります。

トマトは大玉の桃太郎と近所の方から苗をいただいた中玉、昨年通信販売で苗を取り寄せ種を取って育てた皮の薄いサクランボの食感のミニトマトの3種類を育てていますが今年は成長が早く中玉は少し色づき始めました。今年も美味しい完熟トマトが食べられるまであと少しです。

f:id:hyakusyoikki:20200606170737j:plain

中玉トマト

 

百姓日記 Vol.47 ~黒星病~

f:id:hyakusyoikki:20200605190834j:plain

残念ながら感染してしまいました。スミマセン!今の時期に安易に使ってはいけない言葉ですね。でも今日は結構ショック受けました。

順調に育っていた梨が黒星病という病気に感染しました。梨が一番かかりやすい病気のようで昨年30枚以上袋をかけたのに殆ど実が落ちて一つしか収穫できなかったのですが去年からこの病気に感染していたのだと思います。写真でお判りのように葉っぱや実に黒い斑点が現れますが去年はここまで酷くなかったような気がします。

 

f:id:hyakusyoikki:20200605191329j:plain

でもブログで記録を残しておいて助かりました。5月29日のブログに載せた写真を見ると黒星の斑点が出かかっているのがわかります。今日急いで殺菌剤をかけましたが来年はもっとよく観察して早く防除したいと思います。また秋に葉が落ちても葉の中に菌が潜んでいるので落ち葉をそのままにせず集めて焼却する必要があるようです。

まあ何かあると色々調べて知識も増えるので前向きに捉えて感染防止に努めたいと思います。それにしても菌など目に見えない敵と戦うのはなかなか難しいものですね。

 

 

 

雑感 Vol.71 ~なでしこ~

f:id:hyakusyoikki:20200604201614j:plain

庭のなでしこが綺麗です。この花何といっても香りが素晴らしいです。洗濯干し場の近くに沢山咲いているのですが、洗濯物を干しているととても良い香りが漂ってきます。

大和撫子とはウィキペディアによると容姿端麗・淑やか・男性を敬い立てる温厚さ、家事全般をこなし・・・このまま書いていたらセクハラで訴えされそうな内容なので途中にしておきますがやっぱり良い響きです。

実際も控え目で芝桜などの花と一緒に植えておくと浸食されて負けてしまうので現在色々なところに植え替えて増やすようにしています。以前には道路の近くに植えたものが全部掘られて盗まれるなんてこともありました。

もうひとつやまとなでしこと言えば松嶋菜々子さん主演のTVドラマ。これ結構面白かったですよね。このドラマ押尾学矢田亜希子の訳アリ元夫妻が出演していたため再放送できないとか。確か中国で買ったDVDが家のどこかにあるので今年の農閑期に探してもう一度見ようと思います。

百姓日記 Vol.46 ~二十日大根~

f:id:hyakusyoikki:20200603200828j:plain

二十日大根収穫しました。二十日位で収穫できる野菜なのでこの名前がついているようですが、まだ霜も降りる4月末に種まきをしたものなので、少々時間がかかり約1ヶ月で収穫できました。

小さくて色も綺麗で野菜の中ではめずらしい可愛い系です。浅漬けにして食べるとちょうどいい辛味があってとても美味しく食べられます。

f:id:hyakusyoikki:20200603201603j:plain

この野菜、何といっても種まきしてから何も手をかけずに収穫できるのがいいところです。他の野菜も種をまくだけで収穫できたら楽なのにと思うんですが、手をかけて育てた野菜はそれはそれで食べるときに充実感がありますね。

まあ楽をすることばかり考えず若い皆さんは苦労は買ってでもするべきですぞ、なんてことは言わずに興味のある方は是非育ててみてください。プランターでも十分育つと思います。

雑感 Vol.70 ~20貫分銅~

f:id:hyakusyoikki:20200602200806j:plain

廃品回収で整理した蔵の中から出てきた骨董品ネタ第4号です。

私もこれが使われていたところは見たことがないですが、おそらく秤の分銅だと思います。20貫と書かれていますが、1貫が3.75kgということなので20貫は75kg。写真では大きさが判りませんが掌に乗っかる大きさなので75kgはありません。

この分銅を引っ掛けてバランスの取れたところが75kgという天秤ばかりに使われていたと思います。

私も生まれていない1958年に尺貫法は禁止されているのでこの分銅が作られたのは100年くらい前になるのでしょうか。これは小さくて保管も楽だし、もしかしたら価値がでるような気がしたので廃品回収には出さずに保管することにしました。

昭和一ケタ生まれの私の父はたまに尺や貫を使ったのでなじみがありますが、今の若い人は何のことだかわからないと思います。昔はよく言っていた百貫○○。今では尺貫法の廃止というよりは放送禁止用語でしょうね。

 

www.tkh3872.com

www.tkh3872.com

www.tkh3872.com