元々農作業の記録をするブログだったのですが冬場はネタが少なく農業ネタをあまり取り上げていないので無理やり今日は農業ネタにします。
私の家では米は種籾から育てていましたが、結構難しくて手がかかるので数年前から農協から育てた稲の苗を注文するようにしました。
上の写真は注文書ですが例年通りあきたこまちの苗を注文しました。ちょっと字が小さくで判りにくいのですが品名の下に栽培に適した標高が書かれています。
元々稲は熱帯の植物で品種改良されて寒冷地でも美味しいお米が栽培できるようになりましたが私の家は標高820mなので800m以上950m未満のあきたこまちを選択しているわけです。
たまに新潟の友人からコシヒカリをいただいて食べるのですがモチモチ感があきたこまちより上で美味しいのでコシヒカリを作付しようとも思いましたが、失敗するのが少々心配で引き続きあきたこまちにしました。
でも私の隣の田んぼではコシヒカリを作っており問題なく収穫できているのは温暖化が進んでいるからでしょうね。
左の写真は今日の諏訪湖ですが、ここ数日の高温で奥の方は波が立っていました。右の写真は先週3年ぶりに全面結氷した写真ですが、残念ながら御神渡りは今年も見れそうもありません。
これも温暖化の影響でしょうが、これ以上の温暖化は次の世代のためにも止めなければいけませんね。