<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

百姓日記 Vol.119 ~ネギ収穫~

今年最後の収穫物となるネギが何回か霜にあたって甘みを増し、柔らかくなってきたので収穫しました。

f:id:hyakusyoikki:20201208204853j:plain

ネギは白い部分を長くするために日光に当たらないよう土寄せするだけで害虫もつかないし割と手のかからない作物です。夏に土寄せした下の写真と比べると霜で枯れたようになっていますが、ここまで厳しい環境に置くことで甘く柔らかくなります。

f:id:hyakusyoikki:20201208205025j:plain

今年は苗を200本くらい頂いて育てたので食べきれないほどの本数を収穫しましたが、売っているネギとは別物に育ってくれました。

スーパーで売っているネギは調理しやすいためなのか割と細目に育てられています。苗をいただく近所の農業の先生は植える間隔を狭くすると窮屈になって細くなると教えてくれましたが、私は出荷するわけではないのでゆったりと伸び伸び育てました。

すると・・・

f:id:hyakusyoikki:20201208205655j:plain

売っているネギはバットのグリップくらいの太さですが、バットの先端並、通常の2倍くらいの太さになりました。これがね、美味いんですよ。

太いネギなので中心のスポンジみたいな部分が多くて、ナメコみたいなヌルヌル系のキノコと味噌汁に入れるとトロトロした感じになってとても美味しくなります。これを沢山作って1日おいて温め直すとさらにトロトロ感が出て最高です。

 

f:id:hyakusyoikki:20201208212004j:plain

保存も効くので4月頃までは美味しく食べることができ我が家の貴重な冬のビタミン源となります。

ちなみにネギと比較したバット、Tetsute師匠のブログ「風に載せて」で紹介されていたバットでゴルフスイングを参考に毎日振り込んでいるバットです。バットを振ってからもう少しでシングルさんのブログの紹介で購入したヘッドスピード測定器でドライバーのヘッドスピードを計るのが私の最近の日課です。

お二人のブログを参考に練習を重ね飛距離が伸びてきて、今日は練習場の今まで届かなかった奥の土手の中段まで飛んでいました。貴重な情報をいただいてるお二人には本当に感謝です。いつかカモがネギを背負って・・ではなくゴルフバックを背負ってお伺いしますので一緒にプレーさせてください!

雑感 Vol.123 ~ラグビー早明戦~

本日12月第1日曜日は特別な日でゴルフに誘われましたが、珍しく断りました。この日は毎年楽しみにしているラグビー早明戦です。

今年は見に行けないのでテレビ観戦ですが、コロナ禍の中、応援団やチアリーダーの応援も校歌斉唱もないのは少々残念でした。

写真は4年前のものですが、密集している中で声を張り上げて校歌を歌うのはやはり無理ですね。

f:id:hyakusyoikki:20201206193508j:plain

両校選手の入場も例年一緒に入場し、この時がとても盛り上がるのですが別々の入場となっていました。でもこの後スクラム組むんだから一緒に入場しても良かったんじゃないの?

さて試合は今年は母校明治が既に1敗しており、早稲田有利かと思いましたが結果は一度もリードされることなく明治の圧勝。久しぶりに余裕を持って応援できました。

本当にこの早明戦は前評判が参考になりません。どちらが勝つかわからないので昨シーズンも12月は明治が勝ち、1月の大学選手権は早稲田が勝ち毎回予想通りにはならず楽しませてくれます。

 

www.tkh3872.com

 

是非とも来年はコロナが収まり満員の国立競技場で観戦したいものです。まあその前に息子といつも前日に行っていた麻雀早明戦に一度も勝っていないので雪辱したいのですが、こちらは前評判通りの結果になってしまいます・・

ゴルフ Vol.36 ~三井の森蓼科カントリー~

地元の友人と三井の森蓼科カントリーでプレーしてきました。長野県のゴルフ場は既にシーズンオフなのでレストランもロッカーも使えずスル―で6,100円のプレーでした。

f:id:hyakusyoikki:20201205193745j:plain

天気も良くこの時期としては暖かく良いコンディションだったのですが日陰のホールでは地面が凍ってティーが刺さらなかったり、グリーンへのナイスオンがカコーンと跳ねてオーバーしたりこの時期ならではの難しさがありました。

f:id:hyakusyoikki:20201205194327j:plain

 あとこのコースはこのようにフェアウェイの中に立っている木が多く芝も枯れて転がるのでドッグレッグのホールでは林の中に入りやすく数回林の中からの脱出ショットを余儀なくされました。

しかしTetsute師匠のインパクトゾーンの練習やもう少しでシングルさんのライン出しの記事を読んで練習しているので短い距離の方向性の精度が上がっており大ケガはぜす切り抜けられました。

今日心配だったのは1週間前のプレーでボロボロに崩れた原因が判らないこと。不安を抱えてのスタートでしたが、これも原因判らず元に戻っていました。最終ホールのパットがカップを一周して外れて惜しくも80台は逃しましたがいつも通りのプレーができました。

f:id:hyakusyoikki:20201205195918j:plain

コースの途中では諏訪富士とも呼ばれる蓼科山の雪化粧した均整の取れた山頂も綺麗に見えて良い気分でプレーできましたが、やっぱり先週崩れた原因が分からないのが気になります。

先週のボロボロゴルフの記事を書いた日、Tetsute師匠は「折れない心」、もう少しでシングルさんは「速い砲台グリーンは難しかった」と上級者でも苦労された記事を書かれていました。

とういうことで先週11月29日は、はてなブログゴルファーの厄日であったということにして後に引きずらないようにしたいと思います。

百姓日記 Vol.118 ~ほうれん草の根~

出荷はしておりませんが春と秋にはほうれん草を育てて食べています。先日セレブ&グルメのブログ読者の方からほうれん草にはすりゴマをかけると美味しいと教えてもらい早速試してみました。

f:id:hyakusyoikki:20201204163831j:plain

栃木にゴルフに行ったときに仕入れた佐野ラーメンの最後の一杯にほうれん草をどっさりのせてすりゴマもたっぷりかけました。

醤油ラーメンのスープに浸したほうれん草はゴマの風味も加わって最高に美味しく、元々の佐野ラーメンも美味しいので納得の一杯になって嬉しくなってしまいました。

でも一つ忘れていました。これ。

f:id:hyakusyoikki:20201204164415j:plain

だだのほうれん草ですがこれです、これ。

f:id:hyakusyoikki:20201204164502j:plain

そうです。ほうれん草の根ですが、このピンク色の根の部分は葉っぱの部分と違って甘みがあって美味しいのを知っている方も多いかと思います。これを食べなければと思って喜多方ラーメンを買ってきて再チャレンジしました。

f:id:hyakusyoikki:20201204164740j:plain

写真では全然美味しそうに見えませんが醤油ラーメンとほうれん草は本当に良く合います。根の部分はほんのりとした野菜独特の甘みがスープの塩味のおかげで強調されて思わずビールを飲みたくなってしまいました。

それにしても私のブログはブロッコリーの芯とかほうれん草の根とかいかにも貧相なものばかりで栄えませんが、こういうものってたまに食べると結構美味しいんですよ!

雑感 Vol.122 ~りんご酒~

りんごを栽培していますが、どうしても実が大きくならないものができてしまいます。やはり大きい実の方が美味しく小さいものは姉がアップルパイを作ったりジュースにしたり加工用に使います。

f:id:hyakusyoikki:20201202200042j:plain

このテニスボールくらいの大きさの実でりんご酒を作ってみました。まあ切って焼酎の中に入れるだけなのですが、どのような味になるのか楽しみです。

f:id:hyakusyoikki:20201202200628j:plain

通常果実酒は氷砂糖を好みで入れるのですがネットで調べるとシナモンを加えると一層香りが良くなるとか。

シナモンは家になかったので氷砂糖だけ入れてあとからシナモンを加えたいと思います。

f:id:hyakusyoikki:20201202201139j:plain

今年は梅酒に加えプルーン酒なども作っているので来年は味比べが楽しみです。健康のためにこれまで同様に飲むのは週2、3日を続けていきたいと思います。

雑感 Vol.121 ~豆酩~

豆酩と書いて「とうべい」と読みます。わらしべ長者がお姫様からいただいた一品なのですが、これまで名前も聞いたこともなく食べたこともない初めて目にするものです。

f:id:hyakusyoikki:20201130205720j:plain

平家の落ち武者の保存食と言われる豆腐のもろみ漬けで熊本県に伝わる食べ物。見た目はピーナツクリームみたいです。

f:id:hyakusyoikki:20201130210138j:plain

いや~姫様はなんと危険な食べ物をくれたんでしょう。豆腐のコクと酒粕の香りが混ざり合って絶妙なバランス、これを舐めているとお酒がどんどん進んで止まりません。

舐めるだけだと飲み過ぎてしまうので、ちょうど先日ブログに書いたブロッコリーの芯を茹でてあったのでこれにつけてみました。

 

www.tkh3872.com

 

f:id:hyakusyoikki:20201130210931j:plain

料理系のブログを拝見していると本当に美味しそうな料理ばかりで私も美味しそうな創作料理をと思ったのですが才能ゼロですね。だいたいブロッコリーは香りも強くどちらかというと甘味が強いので豆酩とはケンカしてしまいました。

カラスミに合わせる大根やキュウリなどの味の薄い野菜につけて食べる方が合うような気がします。

口直しに豆酩を舐めながらもう1杯、いや3杯飲んでしまい翌日の朝はきつかったです。

おそらく一生知らずに終える食べ物だったのでしょうが、わらしべが思わぬ珍味に化けてくれ、いただいた姫様には本当に感謝です!

 

ゴルフ Vol.35 ~鹿島南蓼科カントリー~

地元の友人とゴルフに行ってきました。長野県のゴルフ場は冬はクローズになり、11月に雪が降ったりすると12月からプレーできなくなります。寒くなるので11月末は安くプレーでき今日は日曜日ですが食事してビール飲んで7200円でした。

陽もさして暖かく2日前の夜に降った雨は八ヶ岳では雪だったようで雪化粧した八ヶ岳が間近に見えました。

f:id:hyakusyoikki:20201129193025j:plain

本当に天気が良くて風もなく10日前に回ったコースで狙いどころも判っているので今日はいい気分で飲みながらブログを書けるなとスタートしたのですが・・・

最初のドライバーを左に引っ掛け、それからはフルスイングしないようしたのですが、方向定まらず、最後にはアプローチまでダフリ始めて・・・

最近は崩れても3時9時のインパクト重視のスイングにして立て直しができていたのですがドツボにハマっていき80台で回るつもりが100も切れず今季ワーストスコアに沈みました。

遠くには真っ白な北アルプスが見えて本当にゴルフ日和だったのですが、槍ヶ岳も見えたせいか投げやりなゴルフになってしまいましたと槍ヶ岳のせいにしてはいけません。

要はヘタクソなんですが、ゴルフって難しいです。

f:id:hyakusyoikki:20201129193628j:plain