今年もリンゴの花が開花しました。
3月に雪が多く冷え込んだ日もあったためか桜と同様、去年より1週間から10日遅い開花となりました。
リンゴの花は品種によって違いはあまりないのですがこの写真は王林の花です。フジやぐんま名月も綺麗に花を咲かせています。
毎年同じネタですがリンゴの花は蕾は濃いピンクで花になると色が薄くなってきてだいたい5つセットで花をつけます。
是非近くにリンゴの樹があったり栽培している知り合いがいたら近くで観察してみてください。
桜の花の数や桃の色の濃さには負けていますが控えめなところが日本の品種らしくて本当に綺麗ですよ。