<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

雑感 Vol.112 ~太陽光発電~

太陽光パネルの設置が終わり我が家が発電所になりました。私の部屋もあった2階はほぼ物置状態でベランダも全く使っていなかったので撤去して屋根に30枚太陽光パネルを設置しました。

f:id:hyakusyoikki:20201025083224j:plain

これやってよかったです。モニターがついて電気の使用量と発電量がリアルタイムで判り節電にも役立ち見ていても面白いです。

以下のモニターの瞬間では太陽光で7.3kW発電していて0.2kWを家で消費、余剰の7.1kWの電気を売っていることになります。

f:id:hyakusyoikki:20201025083452j:plain

以下のブログで書きましたが、電気料金は沢山使うほど単価が高くなり、高くなった分の費用は太陽光発電など再生エネルギー促進のために使われます。

現在は10年間買取価格は高い価格で固定されているのでこの間に元が取れれば損はしないことになります。

www.tkh3872.com

 私の場合7年くらいで投資分は回収できる予定ですが、数か月の実績を見てまたブログで報告したいと思います。

それにしても太陽の光で発電ができるなんて人間の知恵は本当に凄いと思います。菅総理大臣の所信表明演説では温暖化ガスの排出削減が盛り込まれるとか?国の方針で太陽光発電の買い取り価格が上がったら嬉しいんですけどね。

民主党政権時代に鳩山首相が何かの会議で世界へ向けてCO2削減25%(だったかな?)と胸を張って宣言していましたが、あの約束はどうなったのでしょう。いつも通り言うだけで終わったような感じで、これだから政治家のいうことは信用できません。

一方お天道様は裏切ることなく半永久的に毎日地球を照らしてくれています。その上電気まで作ってくれ小遣いが稼げるのだからありがたいものです。

 

雑感 Vol.111 ~岡谷市 太助~

サラリーマン時代の友人が誘ってくれ、久しぶりにゴルフ絡み以外で外で飲みました。仕事ではお世話になったメンバーですがプライベートでは一度も飲みに行ったことがなかったのに退職後でも誘ってくれて本当に嬉しく思います。

f:id:hyakusyoikki:20201024174122j:plain

岡谷市にある太助という初めて行く店なのですが、八ヶ岳山麓を下って諏訪湖の反対側まで、これも1年以上久しぶりの電車に乗っていきました。

 

f:id:hyakusyoikki:20201024174811j:plain

揚げたての天ぷらを食べさせてくれる店で天ぷらも美味しかったのですが、この店を予約してくれたグルメの女性がお勧めのアジフライ。

f:id:hyakusyoikki:20201024174955j:plain

取り分ける前に写真を撮ればもっと美味しそうに見えたのでしょうが、ふっくらサクサクで本当に美味しかったです。

締めはやっぱり信州そば。飲んだ後の冷たい蕎麦、ラーメンよりもいいかもしれませんよー。

f:id:hyakusyoikki:20201024175530j:plain

なかなか飲みに行けなかったのもコロナの影響。店に入ったら連絡先書くように言われましたが東京の飲食店でもこんなことしているのでしょうか。

ちょうどニュースで私の住む市で50代自営業男性がコロナ感染したとのこと。俺だと思っている人が2、3人いそうだな・・・

 

f:id:hyakusyoikki:20201024180228j:plain

 

ゴルフ Vol.31 ~ヘッドスピード~

いつも楽しみにしている「もう少しでシングル」さんのヘッドスピードアップのブログ。ヘッドスピードを上げたくありませんか?と読んだ時に思わずハイ!上げたい!!と叫んでしまいました。

low-handicapper.com

でも現在Tetsuteさんのインパクトゾーンの練習を続け、まだ40代でプレー頻度の多かった中国駐在時のスコア90±5にいい感じで戻りつつあるところ。

tetsute.hatenablog.com

二兎を追うほど器用ではないし、もっと理想のインパクトの確率を上げるのが先決と思っていたんですが・・・

f:id:hyakusyoikki:20201022174716j:plain

今は家で酒飲みながらワンクリックで買い物できるので怖いですよね~。ブログ読んでその勢いで買っちゃいました。

今日届いて素振りですが早速使ってみました。こんな風に数字で見えちゃうとこりゃ目標作りたくなってしまいますよね。農作業も一段落したので夕方のゴルフ練習時間を少し増やそうかなと思っています。

私は300mほど離れた実家で生活し農作業をしているのですが、庭も広いためゴルフ練習も実家でやっています。自分の家に帰ると妻がパソコン使っていてブログも見れないしゴルフ練習もできないので帰る頻度は著しく減って今月はまだ妻と2、3回しか会っていません。

こりゃ私も「もう少しでシングル」かもしれません。

ゴルフ Vol.30 ~晴ヶ峰カントリー コンペ~

長野県はどこに行っても山ばかりですが、名も知れない山々も所有者が決まっています。私が住んでいる地区でも林野組合というのがあって山林を保有しており草刈り作業や木の切り出しなど年数回の出払い作業があります。

今日はその林野組合のコンペに初めて参加しました。先週は霧の中、散々なゴルフでしたが最高の天気に恵まれスタートホールでは冠雪した八ヶ岳とその山麓がとても綺麗に見えました。

f:id:hyakusyoikki:20201021193538j:plain

途中のホールでは秋の澄んだ空気の中3,000メートル近い中央アルプス木曽駒ケ岳や宝剣岳も遠くに見えて、先週の霧と雲を少し今日に回して欲しいほどでした。

f:id:hyakusyoikki:20201021193802j:plain

風もそれほどなく絶好のコンディションで前回も久しぶりに80台で回った相性の良いコースなのでスコアも絶好調といきたかったのですが、1mもないショートパットを数回外したりして、いつも通りの90台になってしまいました。

それでも私の退職激励コンペ以来、1年以上振りのコンペ。しっかりと商品GETして帰ってきました。

幹事の方は80歳近くても声も大きくとても元気な方で「スコアはカートにインポットするように」「ニヤピン賞はショート全ホール」などなかなか素敵な単語を使用されていました。

健康には気を付けて80歳くらいまでは元気でゴルフやっていたいですね。

f:id:hyakusyoikki:20201021194656j:plain

 

百姓日記 Vol.105 ~椎茸~

私はキノコ好きでスーパーでナメコ、マイタケ、シメジなどを買って味噌汁は野菜+キノコにすることが多く山にも取りに行きます。

2年前に椎茸のほだ木(キノコの菌を植え付けた木)を買って昨年収穫できました。今年もできるかなと木を割って地面に伏せておいたのですが今年も生えてきました。

f:id:hyakusyoikki:20201020170126j:plain


軸の太い形の良い椎茸が出てきてもう少し大きくしてから食べようと思って2日後にみたらなんと直径15cmを越える大きさに!見ていても成長が判るのではというくらい大きくなっていましたが虫も食べてなく裏側も真っ白で綺麗です。

f:id:hyakusyoikki:20201020170918j:plain

同じくらいの大きさのものが6本採れたのでさてこれをどうやって食べようか。

椎茸ステーキ

ネットで見たら大きい椎茸はオリーブオイルとバターで焼くだけで椎茸ステーキに。

よし!これだ!!

幸いわらしべ長者の私は、はてなブログ村をブラブラしていたらトマト好きのウナギーヌ・ユーコ姫に出会いわらしべを肥料に育てたトマトから高級オリーブオイルをいただいていました。

f:id:hyakusyoikki:20201020171636j:plain

材料は完璧だったのですが大失敗。これだけ大きい椎茸だったのですごい水分が出てきて椎茸ステーキというより、椎茸煮ができてしまいました。

f:id:hyakusyoikki:20201020172130j:plain

でもこれはこれで肉厚の椎茸の歯ごたえも楽しめ高級オリーブオイル、バター、椎茸の風味が良いバランスでとても美味しかったです。

また大量に出た煮汁は翌日薄めてもやしをいれてスープにしたらこれが絶品。なかなか楽しめました。

育て方

これホームセンターでほだ木を買って来れば日陰で湿ったところに置いておくだけなので庭のある方は育ててみてはいかがでしょうか?

私も素人ですがポイントは以下の通りです。

水道水はNG

乾くとキノコは出てこないので水をかけなければいけませんが、水道水には塩素が含まれており塩素でキノコの菌が死んでしまうそうです。私は買ったあと雨の日に雨をしみこませて日陰になる木の下に置いておきました。

秋になったら木を金槌で叩く

キノコはカミナリが鳴ると出てくると言いますが、カミナリの空気の振動で胞子が割れて芽をだすそうです。秋はカミナリはあまり鳴りませんので木を叩いて振動を加えると胞子が割れるようです。

 

椎茸の他にナメコとクリ茸のほだ木も買ったのですが、ナメコとクリ茸は1本も出ませんでした。椎茸が簡単そうなのでまずは椎茸でトライしてみてはいかがでしょうか。

雑感 Vol.110 ~八ヶ岳初冠雪~

週末は天気が悪く寒かったのでコタツに入って昨日は箱根駅伝予選会、ゴルフ富士通レディース、今日は男子ゴルフの日本オープンを見ていました。

夕方天気が良くなったので雨でリンゴが落ちているだろうと畑に出ましたが、寒いわけですね。八ヶ岳が初冠雪していました。

f:id:hyakusyoikki:20201018174717j:plain

10月も後半なのでほぼ例年通りの初冠雪だと思いますが、これから一気に寒くなっていきます。畑を一周して1時間ほど経つと秋の日は釣瓶落としというように5時ころには日が沈んでしまいました。でも雲もサッと晴れてきて標高の高い八ヶ岳だけにはまだ日が当たっています。この状態って僅かな時間ですが結構綺麗な風景になるんですよ。

こんな感じに雪化粧した山がオレンジ色に染まります。

f:id:hyakusyoikki:20201018175303j:plain

今年は風邪をひいて熱でも出たりすると病院の受け入れにも制限があったり、しばらく会社に行けなかったり、結構苦労しそうですね。注意しましょう。

雑感 Vol.109 ~コタツ~

秋も深まり朝晩冷え込むようになって今日は10度以下です。

ということでコタツ出しました。

f:id:hyakusyoikki:20201017200739j:plain

最近はコタツを使う家は少なくなっていると思いますが10年前に建てた私の家も床はフローリングで床暖房がついているのでコタツはありません。実家の畳の部屋には家具調コタツがあり夏はテーブル、冬はコタツで使用しています。私がブログ書いたりするのもコタツになります。

昔の中国は揚子江より北側は国家施策でセントラルヒーティングなど暖房が整えられていたそうですが、私が赴任していた上海は揚子江より南であったため割と暖房が貧弱で性能の悪いエアコンの暖房を使用するしかなく冬は結構寒くコタツが恋しくて仕方がありませんでした。中国でもコタツ売り出したら売れると思うんですけどね。

今は独り占めですが昔は足が重なり合って家族がコタツに集まっていたのが懐かしいです。新婚さんもコタツで愛を深め合うのがいいかもしれませんよ。

頭寒足熱で理想的な暖房器具のコタツ。何といっても寝転がってTVを見ながら眠りに落ちるときの気持ち良さは格別です。

早速午後はゴルフ日本シリーズを見ながらコタツに入っていましたが、最終組15ホール以降は記憶にありません。

今夜の鬼滅の刃は寝ないように見たいと思います。