<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

ゴルフ Vol.29 ~三井の森フォレスト~

地元の友人と三井の森フォレストカントリークラブで平日ゴルフをしてきました。このコースは王貞治さんも会員の名門コースで10年以上行っていないので本当に楽しみにして今日を迎えました。

天気予報では雨の不安もないし最近調子もいいので入れ込んで車を運転していましたが、ゴルフ場方面は雲がかかっていて嫌な予感。残念ながら到着した時、ゴルフ場は霧に包まれていました。

f:id:hyakusyoikki:20201015170128j:plain

私は1時間前にはゴルフ場に着くようにしているのでスタートまでには霧が晴れるだろうと思っていましたが、段々濃くなっているような・・・

スタート時間が来ても霧は濃くなるばかりで50ヤード先も見えない状態。どこ向かって打てばいいの?

さすがに標高の高いコースで霧対策もできていて、ちゃんとティーグラウンドには目印がありました。

f:id:hyakusyoikki:20201015170613j:plain

しかしティーショットはいいとしても2打目はグリーンも見えない中、カートのコースレイアウトで方向定めて打つしかありません。

f:id:hyakusyoikki:20201015170927j:plain

しかも長野県諏訪地方で一番標高の高いゴルフ場。最高点は1500メートル近くあり霧はますます濃くなって、グリーンに乗ってからも旗はぼんやりと確認できてもカップは見えない状態。霧というか霧雨でまつ毛や髪の毛の先には水玉がつく最悪の状態になってしまいました。

今まで霧のゴルフは何回もありましたが、だいたい2~3ホールで晴れてその後は快晴というのが秋の天気です。しかし今日は最初のハーフはずっと霧の中。何とか昼食中には段々晴れてきて後半は普通にプレーできるようになりました。

f:id:hyakusyoikki:20201015171722j:plain

紅葉も始まっていて晴れていれば本当に気持ちが良かったと思うのですが残念です。さらに残念なのは前半ティーショットの目印の方向にナイスショットしてもなぜかロストボールになったりしてスコアがボロボロになってしまったこと。でも原因判りました。私のショットではなく目印が結構あてにならなかったようです。

f:id:hyakusyoikki:20201015172058j:plain

後半のショート、目印の方向に打ってもグリーン左端。カップはグリーン上の三人の真ん中あたりの右端。ショートでこれだけ目標がずれていればドライバーで目印方向に打ってもすぐにフェアウェイ外れて落ち葉の中でボーㇽが見つからなくなってしまうのは仕方がありませんね。

目印の方向違っているじゃねぇか!!なんて文句は言いません。いくらコースを知っている人でも50ヤード先が見えない中、この小さな矢印を正確な方向に置くのは至難の業です。

とりあえず後半はバーディーも取れていつも通りのボギー平均にまとめることができましたが、ゴルフって言われているとおり自然との闘いですね。それにしても今日の闘いは厳しかった・・・

ゴルフ Vol.28 ~レイクウッド サンパーク明野~

学生時代の友人と台風一過の良いコンディションのなかゴルフしてきました。山梨県のゴルフ場ですが、さすがに広葉樹は葉の色が変わり始めていました。

f:id:hyakusyoikki:20201011200541j:plain

このコース、距離も比較的長く芝の手入れも良くなかなか面白いコースです。スコアはいつも通りの90前半で回りましたが、今日はなかなか珍しい、もしかしたらホールインワンより確率が低いかもしれない面白いスコアになりました。

友人二人と友人の奥さんと4人で回ったのですが、前半のスコア44、46、50、52がそのまま後半のスコアになり4人共水平賞。何ももらえませんけどね。

自宅から50kmほど離れたコースなのですがサラリーマン時代は少しでも寝たかったり、早く帰って畑仕事をしたかったりで毎回高速を使っていましたが、最近は下道を使います。

久しぶりに走る国道20号線沿線は40年前に中央道が開通したこともあり道沿いはドライブインやモーテルの廃墟が沢山あります。

田舎はやっぱり寂れてますね。空き家も沢山あってこれからはもっと増えるのではないでしょうか。

ゴルフのスコアだけはまだまだ寂れないようにしっかりと練習したいと思います。

 

 

ゴルフ Vol.27 ~諏訪湖カントリー~

昨日、地元の友人と初めてではないですが5年以上は行っていない諏訪湖カントリーでプレーしてきました。日帰りエリアにあるゴルフ場の中では有数の名門コースで日本プロシニアで優勝したこともある福沢孝秋プロが所属するコースでもあります。

f:id:hyakusyoikki:20200929185845j:plain

家を出るときに今季一番の冷え込みだなと思ったのですが、標高1,000メートルを超えるゴルフ場に着いたときはウエアを選び間違えたと後悔するくらい肌寒い朝でした。上の写真もグリーンのカラーに白く露が下りているのがわかりますよね。

なんとクラブハウスではストーブが焚かれていて使い捨てカイロのサービスもありましたがスタート時には陽がさして気持ちよくプレーできました。

このコースは殆どティーグラウンドからグリーンのフラッグが見えず、トリッキーだったりミドルで430ヤードくらいの距離の長いコースもあり、苦戦すると思いましたが最近調子がいいので最終ホールでパーなら今回も80台と順調に回ってきました。

最終ホールは500ヤードない距離の短いロングホールだったのでこりゃバーディー狙えるなと色気を出したのが間違いでした。先週のTetsuteさんのブログで書かれていたようにアドレスを常に一定にするため肩のライン、目線、ボール位置などチェック項目を整理して順調に回ってきたのですが、以前苦手だった打ち上げのコース。打つ前にあそこまで飛ばそうと上を見てしまいアドレス変わったんでしょうね。こういう時によく出る悪い癖のチーピン球が出てボールは深いラフの中へ。

グリーンまで左右のラフを渡り歩きグリーンに上がった時は完全に集中力途切れて3パット。トリプル叩いてしまいました。

ゴルフはメンタルなスポーツだけに常に平常心保ちたいのですが、これが難しいんですよね。

 

ゴルフ Vol.26 ~北の杜カントリー~

f:id:hyakusyoikki:20200921115449j:plain

学生時代の友人と奇数月恒例の温泉1泊ゴルフに行ってきました。7月と同じ北の杜カントリー、甲府湯村温泉 柳屋泊でしたが7月は雨にたたられたため今回もう一度同じ場所でのプレーとなりました。

前半は雨が少し降りましたが合羽を着るほどでもなく殆ど影響はありませんでした。このコースは非常に綺麗で手入れも良く大好きなコースです。景観も池と林のコントラストが抜群で下の写真のショートコースは白樺の木がとても綺麗でした。

f:id:hyakusyoikki:20200921115846j:plain

昼のレストランでは今回もピアノの生演奏があって前回は松田聖子さんの曲が中心でしたが今回は松任谷由実さんの曲が多く我々世代には嬉しい選曲でリッチな気分で休憩できました。

f:id:hyakusyoikki:20200921120254j:plain

さてスコアですが今回も80台で回ることができ前回このコースで雨の中100叩きのリベンジができました。Tetsuteさんのインパクトゾーンの練習のおかげでグリーン周りのミスは殆どなくピッチエンドランもいい感じで寄せることができてオリンピックは稼がせてもらいました。

tetsute.hatenablog.com

あと最近心がけているのが道具を大事にすること。これもだいぶ前のTetsuteさんのブログだったと思いますが、「練習に行った後は必ずクラブの掃除をする」と書かれていて見習うようにしています。

ゴルフを始めて30年以上、クラブを拭いたことなんて殆どなくて練習場でダフった時の人工芝の緑色のナイロンを付けたままコースに出ていました。

やっぱりきちんと手入れをしておくとクラブを抜いた時の気分もいいし、なぜかナイスショットが打てるような感覚になります。イチロー選手など一流のスポーツ選手は道具をとても大切にすると何かで読んだことがありますが、体に馴染んだ道具に愛情を注ぐことは何にでも必要なことかもしれませんね。

これからは畑を耕した後、鍬もちゃんと洗って綺麗にして・・まあそこまではしないと思いますが野菜がもっと美味しくなるかな?

 

 

 

ゴルフ Vol.25 ~中央道晴ヶ峰カントリー~

f:id:hyakusyoikki:20200831190741j:plain

近所の友人と平日午後スループレーをしてきました。長野県でも連日30度以上の暑い日が続いており標高1000m以上のこのコースも写真ではわかりにくいですが中央部の茶色の部分は芝が枯れ始めてきていました。

さて社会人になってゴルフを始めて既に30年以上。若いころはお金もなく子供の相手も必要だったので3か月に1回くらいのプレーでスコアも伸びませんでしたが、仕事で2004年に上海に赴任しプレー頻度も増えて80台で回れるようになりました。

一時は高い頻度で80台で回っていましたが、昨年2019年は一度も80台で回れませんでした。歳も取ったしスコアはもう伸びないなと思っていましたが昨年早期退職してブログを始めて出会ったTetsuteさんのブログ。

tetsute.hatenablog.com

すでに私のブログで何回か取り上げさせていただいていますが、Teusuteさんの教えがとても私には合っていて、特にインパクトゾーンの練習を始めてから練習場での球筋が明らかに変わってきました。5月頃からすぐに80台が出ると思っていたのですが、ゴルフって難しいですよね。お盆には手首を痛めて100叩く始末。しばらく練習を休んでいましたが、先週動画で自分のフォームをチェックして修正部も判って今日のプレーに臨みました。

2年ぶりに44、42 86と80台で回ることができました。このコースは家から一番近くプレー回数が多いのでコースは熟知しているのと平日スルーでテンポ良くプレーできたのが幸運でした。また一緒に回ったメンバーは純粋にゴルフを楽しむメンバーなので学生時代の友人と回る時のような口攻撃もなくプレーに集中できました。

やっぱりスコアが良い方がゴルフは楽しいので目標をたてたいと思います。

還暦までに・・・あと3年かぁ

ベストスコア更新・・・84だったかな

ベストスコア更新のパットを決めた時はワンピース アラバスタ編でロロノア・ゾロがミスター1を斬った見開きのコマのポーズのようにパターを腰に差しつぶやきたいと思います。「俺はまだまだ上手くなれる・・・」

 

ゴルフ Vol.24 ~塩山カントリー~

f:id:hyakusyoikki:20200814200418j:plain

現在も右手首に湿布しながらキーボード叩いていますが、8月11日、13日と右手が腫れて痛みもあるのに2日ゴルフをして大叩きをしました。

おとなしくしていなければいけないところでしたが、お盆の帰省をとりやめ、やることの無くなった東京の友人から悪魔の誘いが・・・。

ホントにバカだと思います。今朝も右手がむくんで手をついただけでも痛みが走るのに行ってしまいました。山梨県甲州市の塩山カントリー。甲州市は数日前に39度の猛暑だったところで、長野県の標高1000m以上のゴルフ場と違って熱中症の心配もありました。ダメだったら途中でやめるつもりでしたが、手が痛いなりのスイングも3日もやるとだいぶ慣れてきてバーディーも一つとれて二ケタのスコアで回ることができました。

このコース、アップダウンがきつくてフェアウエイも狭く飛ばし屋の甥っ子もストレス貯めていました。

良かったのは甲州市は桃の産地でゴルフ場で農家から直接仕入れた桃を安く売っており写真の一箱なんと1500円。

f:id:hyakusyoikki:20200814202212j:plain

ひとつで400gもあるLLサイズで近所のスーパーだと1個500円近くしていました。桃の香りも強く甘くてこれはお買い得でした。

沢山食べると桃アレルギーの私は喉が痒くなって気分も悪くなるので一切れだけで我慢しました。やっぱり無理をしてはいけません。立ち上がる時に右手をつくと激痛が走ります。しばらく休養に努めます。

ゴルフ Vol.23 ~蓼科高原カントリー~

毎年お盆は義兄、甥っ子、会社の先輩と恒例のお盆ゴルフをしていましたが、義兄は東京在住のためコロナ自粛、会社の先輩はお父さんが入院してキャンセルとなりました。

自動車メーカーに就職した甥っ子は販売実習先の広島県から700kmを運転してきてくれましたが実は私ここ1週間くらい農作業で痛めたのか右手首が痛くて朝起きると手がむくんで薬指の第二関節が曲がらないような状態です。本来ならば休んでいた方が良いのでしょうが、お盆は市場も休みで野菜の出荷がなく甥っ子もせっかく来てくれたので11日と本日13日2ラウンドしました。クラブがまともに振れず2日とも100叩きしてシャンクも出る最悪の状態でのプレーだったので話題を変えて。

長野県の山の中にはシカが沢山いてコースの中にもシカの糞があちこちあって酷い時はボールを動かして打つときもあります。最近はコースに有刺鉄線を張ったりして対策をしていますが久しぶりにコース内でシカに遭遇しました。

f:id:hyakusyoikki:20200813171645j:plain

親子ジカがコースを横切って、私はプレーは諦めてシカの写真を撮ったりしていましたが、甥っ子は真剣なプレー。ゴルフ歴4年ですが、元高校球児、大学は体育会のラクロス部。棒振りはお手の物でドライバーを計測するとキャリーで250ヤードを優に超えアプローチも上達していて今日はついに70台で回りました。4年前は始めたばかりで110がベストスコアなんて言っていましたが、もうどうあがいても勝てません。

若いっていいですね。