<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

ゴルフ Vol.88 ~昇仙峡カントリー 打ち納め~

12月末となると長野県のゴルフ場はクローズになってしまうので今日は山梨県の昇仙峡カントリーで今期の打ち納めをしてきました。

長野県よりは暖かくても日陰のグリーンは凍っており、芝も枯れて冬のゴルフですが空気は澄んでいて富士山がとても綺麗に見えました。

凍ったグリーンと溶けたグリーンではボールの転がり方が全然違い最初は3パットの連続で、霜柱のバンカーでは往復ビンタをくらったり何とか100叩きを回避するスコアになってしまいました。

冬のゴルフは難しいですが雪化粧した富士山は本当に奇麗でした。

スコアはまとまらなかったですが秋頃からショットの調子は良く階段を一つ上ったような感じです。

目標の「還暦までにベスト更新」に残された時間はあと6か月になってしまいましたが諦めずにトライしたいと思います。

雑感 Vol.216 ~ふたご座流星群~

一週間前の12月14日はふたご座流星群のピークでしたが天気も良く絶好の観測日和になりました。

真っ黒な写真ですが右側にオリオン座の三ツ星とそれを囲む四つの星が確認できます。

スマホのカメラで星座が映せるとは驚きです。レンズ2つの古い機種でもこれだけ撮れるので最新の機種ではもっと鮮明に撮れるのではないでしょうか。

ふたご座が放射点ということでしたがオリオン座の周囲で沢山見え、明るいものは一等星のペテルギウスより明るく、上に走るものやとても長く尾をひくものなどそれぞれに特徴があって結構楽しめました。

それでも冬の夜は氷点下。外にいるのは5分が限度で家に入りましたが、3回外に出て10個以上の流れ星が確認できました。

沢山の願い事ができそうでしたが毎日楽しく過ごさせてもらっているので見れただけで十分です。

 

雑感 Vol.215 ~今季初積雪~

朝起きて少しびっくり。昨日から降り始めた雪が20cm以上積もって一面真っ白になっていました。

早速今季初めての雪かきをして家に入りましたが、気温も低かったためかサラサラのパウダースノー。軽くて雪かきは割と簡単に済みました。

雪は軽くて助かったのですが気温が低いので道路はカチカチに凍って現在は日照時間が短いためなかなか溶けないんですよね。おそらく日陰は3月ころまで残ってしまいそうです。

風も強くサラサラの雪が舞い上がってあちらこちらで雪煙が立ち上がり、山も霞んで見方によっては山火事の煙のように見えます。

畑仕事はほぼ終えているので家の中でゴロゴロしていればいいのですが、毎年正月の食べ過ぎで体重70kgを超えるはずが今年は既に突破中。

午後は家の中で筋トレでもしようかと思います。

百姓日記 Vol.181 ~冬彩華~

「冬彩華(とうさいか)」って私も知りませんでしたし知っている人は殆どいないと思いますがリンゴの品種です。

赤い普通のリンゴですがこんな感じでお尻の部分が富士山頂のように凸凹しているのが特徴です。

さらに大きな特徴が果肉が赤くなるリンゴなんです。

珍しい品種も育ててみようと思い4年前に植えたのですが、なかなか栽培が難しく樹も他の品種と違って大きくならず今年やっと3個ほど実をつけました。

残念ながら果肉はほんのりと赤くなっている程度でカタログのような実にはなっていませんでした。

でもこれも同じ樹から採れた実ですが果肉が赤くなくても異常なほどに蜜が入っている実もありました。

食べてみるとこの品種はとても酸味が強く主力品種のふじや最近流行のぐんま名月とは全然違って目を閉じて食べても品種を当てることができ私は果物は酸っぱいものが好きなのでこの品種は大事に育ててみたいと思います。

何といってもリンゴは健康食。シアトル在住のYoshikoさんがブログに書かれていましたがアメリカでも「An Apple a day keeps the doctor away. 」と日本と同じ諺があることには驚きました。

11月からは毎日2個はリンゴを食べているので今日も体調絶好調です!

www.co-3c4.info

雑感 Vol.214 ~ラグビー早明戦 新国立競技場~

今年も恒例の12月第一日曜日、9年ぶりに国立競技場で開催されたラグビー早明戦を見に行ってきました。

今回はラグビー観戦はもちろん、初めて新国立競技場に入るのが楽しみでした。

昨年までは隣の秩父宮ラグビー場だったので外からは何回か見ていましたが、中に入ると予想以上の大きさで天井の木を使ったデザインはなかなか良かったです。

そういえば建設前にデザインの変更があったり完成までに色々とトラブりましたね。

チケットは三階席だったのでグランドからは遠いだろうなと思っていましたがスタンドはかなり急峻で意外と近く、上から見ることができるので逆サイドのスクラムラインアウトも状況が良く見えて以前の国立競技場より観戦しやすかったです。

9年前の旧国立競技場での最後の早明戦も見に行きましたが立ち見が出るほど5万人以上の大観衆で、試合終了後も松任谷由実さんがノーサイドを歌って凄い盛り上がりだったのを覚えています。

今回はゴールサイドはあまり埋まってなく3万人程度の入りだったと思いますがコロナの影響で校歌斉唱も応援も声を出すことが禁じられており、さらにこの試合結果に優勝がかかっていなかったので盛り上がりがもう一つだったのは仕方がないかもしれません。

早くコロナが収まり満員の国立競技場で大声で応援できる日が来てほしいものです。

ゴルフ Vol.87 ~三井の森蓼科カントリー~

今年ももう師走、12月に入って最初のゴルフに行ってきましたが、さすがにこの時期のゴルフはきつかったです。

朝は一面に霜が降り、ティーグラウンドは凍ってティーが刺さりません。

当然グリーンも凍っており、直接グリーンに落ちたボールはコ~ンという音と共に大きく弾んでグリーン奥へ。

ショートでは確実にグリーンオンしたボールが大きく弾んでトラブルになったり、フェアウエイに落ちたティーショットが転がって林の中へ入ったり前半は冬のゴルフの攻略方法を思い出せず苦労しました。

それでも天気が良かったので昼には暖かくなり八ヶ岳も綺麗に見えスコアも改善。

何とか後半はアンダー(ボギーがパーですけどね)で回れて帳尻を合わすことができました。

それにしても学生時代は12月に入るとスキー場がオープンしていたのが現在はまだゴルフができるなんてやっぱり地球温暖化が進んでいるということでしょうか。

遠くには3,000mを超える真っ白な乗鞍岳が見えましたが、上の写真の八ヶ岳はまだ雪がほとんどない状態です。

このゴルフ場も明日が最後の営業日で冬はクローズになります。あと何十年かしたら通年でプレーできる日が来るかもしれませんが、そのころにはゴルフができないでしょうし、この世にいられるかもわかりませんね。

 

雑感 Vol.213 ~上諏訪温泉 みたび~

先週末、最近三か月で三度目の上諏訪温泉に宿泊してきました。

車で20分の地元の観光地なのですが株主割引と旅行支援で安上がりのため東京から子供三人を帰省させて家族全員でゆっくりしました。

日が短くなっているのでチェックインした時には日没間近で太陽と諏訪湖初島と観光船の白鳥丸が一直線。

2人の娘は夕焼け好きで宮古島石垣島へ行った時もかならず海に沈む夕陽を見に行っていましたが諏訪湖の夕焼けも気に入ってくれたようです。

岩盤浴で汗を流した後の一杯は最高ですが、前々回宿泊した時に地元のお酒の美味しさを知って今回も子供たちと飲み比べを楽しみました。

翌朝は諏訪湖の向こうに虹も見え色々な風景が楽しめましたが、やっぱり子供たちと飲むのが一番楽しかったですね。