<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

雑感 Vol.262 ~家族旅行② 河津桜~

箱根の大涌谷から芦ノ湖湖畔の箱根駅伝5区のコースを少しだけ通り山の神気分を味わって伊豆半島先端の河津町へ向かいました。

亡き父母の晩年この時期に何回か伊豆の温泉へ連れて行ったのですが移動で疲れることと伊豆半島の別の場所でも河津桜は咲いていたため本家の河津桜を見に行くのは初めてです。

近づくにつれて道路沿いに満開の桜がところどころ咲いていていました。

河津町に着くとテレビでよく中継される河津川の両岸に桜の樹が1000本近くあるそうで、ちょうど満開だったこともあり本当に見ごたえがありました。

私の住む長野県では高遠城址公園の桜が有名で高遠コヒガンザクラソメイヨシノよりピンク色が濃くて綺麗なのですが河津桜のピンクの濃さは高遠の比じゃありません。

残念ながら雲が出てきてしまいましたが青空だったらピンク色が空の青に映えてもっと綺麗に見えたでしょう。

爺さん婆さんも連れてきてやればよかったと後悔してしまうほどの見事な桜並木でした。

 

雑感 Vol.261 ~家族旅行① 大涌谷~

週末は家族5人そろって箱根、伊豆へ旅行に行ってきました。

私の家から伊豆へ行くには富士山の西側を通るのが近いのですが箱根の大涌谷を観たくて富士山の東側を通ることにしました。前日の雨があがり富士山がとても綺麗に見えました。

私が小学生の頃、浅間山が活発に活動し毎日ニュースで噴煙を上げる山を見ていたためなぜか火山に興味があります。

二時間で到着した大涌谷は硫黄の臭いが漂って噴煙は何か所からも出ていてこれぞ火山といった感じです。

名物の黒卵がとても美味しくて二個食べましたが三個行けたかな。

大涌谷から富士山を見るのは初めてでいつも見る山梨県側からは見えない宝永火口がはっきりと見えて新鮮でしたが、写真を撮った時、宝永火口は雲に隠れてしまいました。

それにしても大涌谷の外国人旅行者の多いこと。平日ですがバス乗り場は100m以上の列ができていて何本も待たないと乗れないような状態でした。

駐車場も一杯で停めるのに10分くらい待ちましたが初めて見る景色は十分に価値がありました。

雑感 Vol.260 ~結婚式~

週末、甥っ子の結婚式が埼玉県であり家族5人で出席しました。

大宮のARVERIR迎賓館、最近の若い人はだいたいチャペルを選びますね。

最近の結婚式は形式ばった挨拶もなく新郎新婦と友人や親族が楽しく語り合うタイプになっていて我々の昭和の式とは全然違いますね。

料理も美味しくてお酒好きな子供たちや久しぶりに会う親戚と楽しい時間を過ごせました。

昨年、私の姉の一人っ子の甥が結婚し、今回は妻側の甥っ子の結婚で我が家だけ3人まだ独身を謳歌しています。

新郎父の私の妻の兄は高校時代から知っていてクールな人間だと思っていたら結構泣いていたのに驚きましたが、私もたぶん泣くでしょうね。特に娘の式では。

まあかなり古いですが号泣議員野々村竜太郎さんのような泣き方にはならないようにしたいと思います。

雑感 Vol.259 ~予防的通行止め~

今朝は東京も積もったほどの南岸低気圧の影響で久しぶりの30cmの積雪でした。

今年は地区の区長のため6時前に起きて田舎ならではの区内に雪かき依頼の放送。

公民館の周辺と自宅まわりの雪かきで2時間くらい、さすがに握力は落ちるわ背筋は痛みだすわヘトヘトに疲れました。

家に入ってワイドショーを見るとしきりに取り上げられていたのが「予防的通行止」

確かに我が家の前の中央道もそれほど積もっていないのに早々と通行止め。昔は高速道路を使って通勤していたため、こんなに簡単に通行止めにされてはちょっとイラっとしたと思いますが今はほぼ時間が好きに使えるので影響はありませんでした。

雪かきで少し汗をかいたので夜はビールでもと思いましたが冬場の体重増と尿酸値もきになるため「予防的ウーロン茶」で我慢しました。

雑感 Vol.258 ~撮り鉄~

ワイドショーで鉄道マニア、いわゆる撮り鉄のマナーを良く取り上げています。もちろん一部の人だと思いますが線路に入ったり、道路を占拠したり興味のない人間からみればどうしてあそこまでするのか疑問です。

私の家の近くにも撮影スポットがあってよく撮り鉄がカメラの三脚を立てている場所があり、そんなに良いのか自分でも写真を撮ってみました。

確かにこの場所はバックに雪化粧した北アルプス。さらに線路がS字になっていて列車の全体が撮れそうでマニアにとっては絶好の場所かもしれません。

交通量がそれほど多い場所ではないのでまだいいですが道路に三脚を立てているので結構邪魔になるんですよね。

事故がおこらないようにマナーを守って良い写真を撮ってもらいたいものです。

 

 

百姓日記 Vol.204 ~梅開花~

梅が開花しました・・と言っても12月に剪定した枝を花瓶にさして台所においておいたものが咲きました。

これでも近づくとほんのりと梅の香りがしてきます。

何より寒さ厳しい長野県の冬はどこか殺伐としているのでそんな中で花を見るのは心も安らぎます。

今日も雪交じりの強風が吹いていて朝は零下10度近く。まだまだ春は遠い長野県ですが一歩一歩近づいていることは間違いありません。

昨年は遅霜で梅の実は例年の半分以下でしたが今年は沢山実を付けて欲しいものです。

 

ゴルフ Vol.110 ~初打ち 昇仙峡カントリー~

昨日昇仙峡カントリーに今年初めてのラウンドに行ってきました。この時期長野県の地元のコースはクローズのため山梨県まで足を延ばしましたが気温が15度近くあり1月でも暖かく感じるゴルフ日和でした。

昨年の10月から絶不調に陥りクラブの振り方もわからなくなってしまったのですがこんな時に頼りになるのがTetsuteさん。

tetsute.hatenablog.com

「バットを振りなさい」というアドバイスをいただきほぼ毎日900g以上の重めのバットを振りました。

一時はスイング速度を上げるため力いっぱい振っていたのですが最近は7割の力で体が突っ込まない、頭を残すなどスイングの形を意識して50スイング1セットで2~3セット振り続けました。

いや~効果ありです。ドライバーのフェアウエイキープも7割くらいでアイアンも良かったのですがパットの距離が合わずいつも通りの90前半。でも内容には満足です。

朝からラウンド終了まで富士山は傘をかぶっていましたが、笠雲は雨の前兆。

しかしゴルフの調子は晴れの前兆。パットの原因は判っているので次のラウンドが楽しみです。

Tetsuteさんありがとうございました。