先週末、家族5人が揃い富山県の氷見へ家族旅行に行ってきました。途中長野で高速道路を下りて善光寺見学。
私の住む市は小学校で長野旅行というものがあり善光寺も行くのですが3人の子供のうち2人は中国の日本人学校卒業のため初めての善光寺となりました。
私は小学校の時を含め3度目でしたがやっぱり迫力ありますね。
仲見世通りでは名物の七味唐辛子を買ったりおやきを食べたり、成人した子供も結構喜んで食べ歩き。
お戒壇巡りをして以前はなかった三重塔の博物館も初めて見学しました。
長野県に住んでいても私の住む諏訪地方は山梨の甲府や東京へ出る方が交通の便が良いため長野市を訪れる機会は殆どありません。
でも長野のシンボル善光寺、歴史も感じられるし郷土色豊かな店が並ぶ仲見世通りを歩くのもなかなか良くて今度は違う季節に行ってみたいと思いました。