

春遅い長野県にも春が訪れ色々な花が咲くようになりました。地方新聞に公園のサンシュユの花が見ごろと写真付きでのっていました。あれ?この花うちにもあるなと思い現物を見ながらネットで調べたらやはり山茱萸(サンシュユ)でした。
別名は山グミといい秋には赤い実を付けるそうです。グミと言えばぷにょぷにょのお菓子ですが、私の住む地方では昔からグミという木の実がありました。確かに我が家の木にも秋にあると赤い実がついてました。
この実は漢方薬の一種のようで疲労回復、滋養強壮、腎臓にもいいようです。勿体ないことにこれまでこの実は熟して地面に落ちているだけでした。今年は時間があるので収穫して果実酒を作ってみようと思います。