<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

ゴルフ Vol.42 ~昇仙峡カントリー give up~

昨日学生時代の友人と昇仙峡カントリーに行ってきました。前回台風並みの風でゴルフになりませんでしたが、好天に恵まれ風も弱く甲府盆地が綺麗に見下ろせました。

f:id:hyakusyoikki:20210208153933j:plain

今回心配だったのは最近治療中の腰がさらに悪くなり、レジ待ちの間でも立っていられなくなってしまったことです。歩いていたりしゃがんでいると良くなるのでゴルフは問題なかったのですが、ここ数日夜中も足が痺れて起きるほどになっていたので嫌な予感が最初からしていました。

www.tkh3872.com

 前半を何とか終えましたが、後半は左足が痺れて踏ん張りが効かなくなってしまい、バンカーから一度で脱出できず続けて打たなければならなくなったところでもう我慢できずギブアップ。

農作業シーズンを前に本当にヤバい状態になってしまいました。今日は病院に行って事情を話し注射を打ってもらいました。この件についてはまたブログで書きたいと思いますが暗い話になったのでこのコース名物のケーキバイキング。

f:id:hyakusyoikki:20210208155718j:plain

チーズケーキ、イチゴ大福、イチゴムースをいただきましたが、食べ終わるとまた新しケーキを並べてくれて・・・もう一つ。

f:id:hyakusyoikki:20210208155937j:plain

このケーキとても美味しかったのですがクリームが3層になっています。クリームの中には上から赤いイチゴ、緑色のキウイ、オレンジ色のマンゴーが入っておりそれぞれの味の違いと色彩を楽しむことができました。

俺の腰は長年圧力がかかってこのクリームがはみ出してきている状態なんだろうな・・・

雑感 Vol.144 ~アリストロメリア~

f:id:hyakusyoikki:20210206185313j:plain

綺麗な花ですよね。花に詳しい方はすぐ名前が浮かぶかと思いますがアリストロメリアといいます。

先日、農協の会合に行ったときに今日はお土産を持って帰ってくれと言われ、いただいてきました。この花瓶の一束でもボリュームあるのですが、いただいたのは出荷用の一箱です。

f:id:hyakusyoikki:20210206185651j:plain

なんとこの箱の中には5束が入っており、妻の実家にも飾ることができました。

茎も太く長さも長いので業務用に使われると思われ、花屋で買えば一束でも数千円すると思われます。

f:id:hyakusyoikki:20210206185754j:plain

こんな高品質の花が出荷されずどうしてお土産になってしまったんでしょう。

そうです。これもコロナ禍で行き場を失ってしまい、農協で配ることになってしまったようです。

仕方ないですよね。結婚式、お葬式、お店の開店祝いなど大きな花束を使う場面は緊急事態宣言下ではほとんど無くなってしまったのではないでしょうか。

農協では出荷品の値段が安くなりすぎるとある程度補てんする事業もあるのですが、普通に出荷したときの金額には届かないはずです。この時期に花を咲かせるには暖房の燃料代も相当かかるだろうし、生産者は本当に大変だろうと思います。

早くコロナが収まって普通の生活に戻って欲しいものです。

 

雑感 Vol.143 ~八ヶ岳~

昨日農協の会合で原村まで行ってきました。原村は八ヶ岳山麓の村で標高は1000mあります。私の家が820mなので八ヶ岳方向に100m以上登って行ったのですが天気が良く八ヶ岳がとても綺麗に見えました。

ブログタイトルバックの八ヶ岳より近くで撮ったのでより山の岩肌もはっきり見え青空と雪化粧した八ヶ岳コントラストが何とも言えません。

f:id:hyakusyoikki:20210204192207j:plain

最南端の編笠岳もその名の通り編笠状の山頂がとても綺麗で山腹には鯉が2匹泳いでいるのが見えます。

 

f:id:hyakusyoikki:20210204192550j:plain

昨年も編笠岳の昇り鯉について書きましたが、1年前の私の記事はスターがゼロ😢。最近は沢山スターをいただき本当にありがとうございます。

www.tkh3872.com

 さて農協の会合は作物ごとのグループのパセリ部会。今年は部会長をやっており久しぶりの会議進行役。

やっぱり色々な人が色々な意見を言うので会議をまとめるのって結構大変ですね。サラリーマン時代には会議で叩かれたりうまくまとまらなかったり苦労しましたが良い経験になっています。

久しぶりに脳をフル回転させて新鮮な気分でした。還暦まであと2年ちょっとになってしまいましたが、頭も体も使って昇り鯉のようにいつまでも元気でいたいと思います。

雑感 Vol.142 ~Mr. CHEESECAKE~

正月に子供が一年振りに帰ってきましたが、それぞれがお土産を買ってきてくれ嬉しく思います。今回娘が買ってきてくれたのがMr.CHEESECAKE。

f:id:hyakusyoikki:20210202195031j:plain

私は食べたことも聞いたこともなかったんですが結構有名なようでネットで検索すると評判など沢山出てきますね。

f:id:hyakusyoikki:20210202195408j:plain

いつも行くシャトレーゼ経営のゴルフ場ではケーキ食べ放題でよくチーズケーキを選んで食べますが、包装からしてちょっと違うなと言う感じです。

やっぱり普通のチーズケーキとは違いました。チーズケーキというかクリームを食べているような食感でチーズのコクと酸っぱい味がちょうど良いバランスで絡み合って新鮮な味わいでした。

本当はケーキの写真を最初に入れたかったのですが、撮った写真があまり美味しそうに見えず一番下になったのが少々残念です。

ネットにはなかなか買えないなんて書かれてもいましたが、苦労して手に入れてくれた娘の気持ちが一番のお土産だったと思います。

f:id:hyakusyoikki:20210202201312j:plain

 

ゴルフ Vol.41 ~パット練習~

冬になると私の住んでいるところは零下10度以下まで下がり、土の部分は霜柱で盛り上がってしまいます。

ずっと行っていたアプローチ練習ができなくなってしまったため家の中でパット練習をしようと思い練習用マットを購入しました。

f:id:hyakusyoikki:20210131154039j:plain

item.rakuten.co.jp

私が生活している実家は50年近く前に建てた百姓家。昔ながらの縁側があり10mのパット練習も可能です。縁側って今の若い人たちに通じるのかな?

f:id:hyakusyoikki:20210131155050j:plain

3mのマットは絨毯にゴムの裏地をつけたもので安っぽさを感じましたが、あとカップのゴムとフォーム確認用のミラーがついていました。

カップの直径は10.8cmあるので目の前でカップを見るとなぜこんな大きな穴に入らないんだろうという感じです。

f:id:hyakusyoikki:20210131155642j:plain

フォーム確認用のミラーは自分の頭の位置を確認でき毎回フォームが一定していなのがよ~く判りました。またパットの振り幅も確認でき結構使えそうです。

f:id:hyakusyoikki:20210131160350j:plain

とりあえず2mくらいを確実に入れる練習をしていますが引っ掛けたり押し出したりしてやっぱりパットは難しいですね。

当面はパットの練習をしっかりとやって本格的なゴルフシーズン到来に備えたいと思います。

 

雑感 Vol.141 ~カニ鍋~

年末に取り寄せたカニが余ったのでカニ鍋作ってみました。

f:id:hyakusyoikki:20210129154820j:plain

年末にどなたかのブログ(貼り付けたかったのですが思い出せずすみません)を見て注文しましたがズワイガニが1kgで5,400円、ふたつ頼むとひとつサービスということで3kgが届き正月には食べきれませんでした。

f:id:hyakusyoikki:20210129155124j:plain

どんな品質かちょっと不安でしたが、足も太く身も詰まっていてこれはお買い得でした。生でも食べられましたが、熱を通した方がカニの味が濃くなるので胸や爪は鍋に入れて足はしゃぶしゃぶ風に食べました。

f:id:hyakusyoikki:20210129155533j:plain
f:id:hyakusyoikki:20210129155543j:plain

カニの足を口に入れて爪を引っ張ってどっさりカニ肉が口に入った時の感触は何とも言えません。ほんのりと甘みもあって本当に良い味です。

カニ自体も美味しいですが出汁の中にも旨みを残してくれています。翌日は残った出汁でうどん。

f:id:hyakusyoikki:20210129160349j:plain

さらに残った出汁で雑炊。

f:id:hyakusyoikki:20210129160432j:plain

カニさんが出してくれた旨みは無駄なくいただきました。

食事中に黙ってしまうほどカニは美味しいですが私がさらに美味しいと思ったのは、鍋、うどん、雑炊に入れた自分で作ったネギ。中の白いスポンジ状の部分がたっぷりと旨みを吸って最高の味になりました。

まあ自分で作ったという思い入れが贔屓目に見てしまうんでしょうけどね。

コロナの給付金をだまし取って食べた高級中華や寿司をSNSにアップしていた若者が逮捕されましたが、若者よ汗水たらして育てた食べ物も格別の美味さだぜ~。

百姓日記 Vol.121 ~稲苗注文~

元々農作業の記録をするブログだったのですが冬場はネタが少なく農業ネタをあまり取り上げていないので無理やり今日は農業ネタにします。

私の家では米は種籾から育てていましたが、結構難しくて手がかかるので数年前から農協から育てた稲の苗を注文するようにしました。

f:id:hyakusyoikki:20210127210454j:plain

上の写真は注文書ですが例年通りあきたこまちの苗を注文しました。ちょっと字が小さくで判りにくいのですが品名の下に栽培に適した標高が書かれています。

元々稲は熱帯の植物で品種改良されて寒冷地でも美味しいお米が栽培できるようになりましたが私の家は標高820mなので800m以上950m未満のあきたこまちを選択しているわけです。

たまに新潟の友人からコシヒカリをいただいて食べるのですがモチモチ感があきたこまちより上で美味しいのでコシヒカリを作付しようとも思いましたが、失敗するのが少々心配で引き続きあきたこまちにしました。

でも私の隣の田んぼではコシヒカリを作っており問題なく収穫できているのは温暖化が進んでいるからでしょうね。

左の写真は今日の諏訪湖ですが、ここ数日の高温で奥の方は波が立っていました。右の写真は先週3年ぶりに全面結氷した写真ですが、残念ながら御神渡りは今年も見れそうもありません。

これも温暖化の影響でしょうが、これ以上の温暖化は次の世代のためにも止めなければいけませんね。

 

f:id:hyakusyoikki:20210127211009j:plain
f:id:hyakusyoikki:20210121211112j:plain