<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

雑感 Vol.110 ~八ヶ岳初冠雪~

週末は天気が悪く寒かったのでコタツに入って昨日は箱根駅伝予選会、ゴルフ富士通レディース、今日は男子ゴルフの日本オープンを見ていました。

夕方天気が良くなったので雨でリンゴが落ちているだろうと畑に出ましたが、寒いわけですね。八ヶ岳が初冠雪していました。

f:id:hyakusyoikki:20201018174717j:plain

10月も後半なのでほぼ例年通りの初冠雪だと思いますが、これから一気に寒くなっていきます。畑を一周して1時間ほど経つと秋の日は釣瓶落としというように5時ころには日が沈んでしまいました。でも雲もサッと晴れてきて標高の高い八ヶ岳だけにはまだ日が当たっています。この状態って僅かな時間ですが結構綺麗な風景になるんですよ。

こんな感じに雪化粧した山がオレンジ色に染まります。

f:id:hyakusyoikki:20201018175303j:plain

今年は風邪をひいて熱でも出たりすると病院の受け入れにも制限があったり、しばらく会社に行けなかったり、結構苦労しそうですね。注意しましょう。

雑感 Vol.109 ~コタツ~

秋も深まり朝晩冷え込むようになって今日は10度以下です。

ということでコタツ出しました。

f:id:hyakusyoikki:20201017200739j:plain

最近はコタツを使う家は少なくなっていると思いますが10年前に建てた私の家も床はフローリングで床暖房がついているのでコタツはありません。実家の畳の部屋には家具調コタツがあり夏はテーブル、冬はコタツで使用しています。私がブログ書いたりするのもコタツになります。

昔の中国は揚子江より北側は国家施策でセントラルヒーティングなど暖房が整えられていたそうですが、私が赴任していた上海は揚子江より南であったため割と暖房が貧弱で性能の悪いエアコンの暖房を使用するしかなく冬は結構寒くコタツが恋しくて仕方がありませんでした。中国でもコタツ売り出したら売れると思うんですけどね。

今は独り占めですが昔は足が重なり合って家族がコタツに集まっていたのが懐かしいです。新婚さんもコタツで愛を深め合うのがいいかもしれませんよ。

頭寒足熱で理想的な暖房器具のコタツ。何といっても寝転がってTVを見ながら眠りに落ちるときの気持ち良さは格別です。

早速午後はゴルフ日本シリーズを見ながらコタツに入っていましたが、最終組15ホール以降は記憶にありません。

今夜の鬼滅の刃は寝ないように見たいと思います。

 

雑感 Vol.108 ~御射鹿池~

毎年キノコ採りに行くときに御射鹿池の横を通ります。日本画家の東山魁夷さんの「緑響く」がこの御射鹿池を画いたもので有名です。また吉永小百合さんが出演したシャープの液晶テレビのCMにもここが使われていました。

f:id:hyakusyoikki:20201016193446j:plain

小さな農業用ため池ですが周りの木々が鏡のような水面に映し出されとても綺麗で朝もやがかかったりすると幻想的な景色になります。特に紅葉の季節は色とりどりの木々がさらに素晴らしい景色となって水面に映ります。この池には藻が繁殖しているため水面が鏡のようになるようです。

長野県の地方ニュースでは必ず秋になるとこの池の映像が流れ、サンデーモーニングなどの全国放送の番組でも中継されたことがありました。

f:id:hyakusyoikki:20201016194608j:plain

数年前には駐車場も整備されて紅葉ツアーの大型バスが何台も来るようになりました。周囲には何もなくこの池を見るだけですが30分くらい周囲を歩くと森林のマイナスイオンを浴びてリフレッシュできると思います。

 

ゴルフ Vol.29 ~三井の森フォレスト~

地元の友人と三井の森フォレストカントリークラブで平日ゴルフをしてきました。このコースは王貞治さんも会員の名門コースで10年以上行っていないので本当に楽しみにして今日を迎えました。

天気予報では雨の不安もないし最近調子もいいので入れ込んで車を運転していましたが、ゴルフ場方面は雲がかかっていて嫌な予感。残念ながら到着した時、ゴルフ場は霧に包まれていました。

f:id:hyakusyoikki:20201015170128j:plain

私は1時間前にはゴルフ場に着くようにしているのでスタートまでには霧が晴れるだろうと思っていましたが、段々濃くなっているような・・・

スタート時間が来ても霧は濃くなるばかりで50ヤード先も見えない状態。どこ向かって打てばいいの?

さすがに標高の高いコースで霧対策もできていて、ちゃんとティーグラウンドには目印がありました。

f:id:hyakusyoikki:20201015170613j:plain

しかしティーショットはいいとしても2打目はグリーンも見えない中、カートのコースレイアウトで方向定めて打つしかありません。

f:id:hyakusyoikki:20201015170927j:plain

しかも長野県諏訪地方で一番標高の高いゴルフ場。最高点は1500メートル近くあり霧はますます濃くなって、グリーンに乗ってからも旗はぼんやりと確認できてもカップは見えない状態。霧というか霧雨でまつ毛や髪の毛の先には水玉がつく最悪の状態になってしまいました。

今まで霧のゴルフは何回もありましたが、だいたい2~3ホールで晴れてその後は快晴というのが秋の天気です。しかし今日は最初のハーフはずっと霧の中。何とか昼食中には段々晴れてきて後半は普通にプレーできるようになりました。

f:id:hyakusyoikki:20201015171722j:plain

紅葉も始まっていて晴れていれば本当に気持ちが良かったと思うのですが残念です。さらに残念なのは前半ティーショットの目印の方向にナイスショットしてもなぜかロストボールになったりしてスコアがボロボロになってしまったこと。でも原因判りました。私のショットではなく目印が結構あてにならなかったようです。

f:id:hyakusyoikki:20201015172058j:plain

後半のショート、目印の方向に打ってもグリーン左端。カップはグリーン上の三人の真ん中あたりの右端。ショートでこれだけ目標がずれていればドライバーで目印方向に打ってもすぐにフェアウェイ外れて落ち葉の中でボーㇽが見つからなくなってしまうのは仕方がありませんね。

目印の方向違っているじゃねぇか!!なんて文句は言いません。いくらコースを知っている人でも50ヤード先が見えない中、この小さな矢印を正確な方向に置くのは至難の業です。

とりあえず後半はバーディーも取れていつも通りのボギー平均にまとめることができましたが、ゴルフって言われているとおり自然との闘いですね。それにしても今日の闘いは厳しかった・・・

百姓日記 Vol.104 ~どじょう~

先日土壌分析をしたのでこれについては改めてブログで書きたいと思いますが、同じどじょうでもドジョウすくいのドジョウです。

週末の台風で田んぼに乾かすために立ててあった藁束が倒れていたため直しに行きましたが雨が溜まってできた水たまりに何か動くものが・・・

f:id:hyakusyoikki:20201013202951j:plain

なんとこの時期にドジョウがいました。一度田んぼは稲刈りのために水を抜いて乾かしてあるのにどこから来たのだろうと思って調べましたが、ドジョウの寿命は5年以上あって土の中にもぐって冬を越したり、魚と同じエラ呼吸の他に腸呼吸、皮膚呼吸もできてある程度の環境対応性があるようです。おそらく土に潜っていたものが雨でできた水たまりに再び出てきたのだと思います。

ドジョウといえば柳川鍋。最近野生のものを食べるネタをいくつか書きましたが、さすがにもっと見つけて食べようとは思いませんでした。やっぱり田んぼにいるものは泥臭いような気がするし、どうみても美味しい食材には見えません。

皆さんのブログを拝見していると写真を見て食べたくなるような美味しいネタばかりですがヘンなものばかりですみません!

 

雑感 Vol.107 ~クジラ~

数年前に商業捕鯨が再開されたからでしょうか。最近スーパーでクジラの刺身を見かけます。とても懐かしく買ってきました。

f:id:hyakusyoikki:20201012192528j:plain

独特の香りと味は本当に懐かしいのですが、血が滴るような外観で噛みきれない白い筋も点在していてそれほど美味しいものではありません。苦手な人の方が多いのではないでしょうか。

でも私はこの味と香りと生臭さが結構好きです。また小学校のころは給食で「オーロラクジラ」という鯨肉を揚げて人参などとジャガイモや人参と混ぜ合わせたメニューがよく出てきたのですが、これは鯨肉の生臭さも消えていてとても美味しかったように記憶しています。

時代と共に消えてしまった料理ですが、さらに時代が進んで再び食べられる日が来てほしいものです。

ゴルフ Vol.28 ~レイクウッド サンパーク明野~

学生時代の友人と台風一過の良いコンディションのなかゴルフしてきました。山梨県のゴルフ場ですが、さすがに広葉樹は葉の色が変わり始めていました。

f:id:hyakusyoikki:20201011200541j:plain

このコース、距離も比較的長く芝の手入れも良くなかなか面白いコースです。スコアはいつも通りの90前半で回りましたが、今日はなかなか珍しい、もしかしたらホールインワンより確率が低いかもしれない面白いスコアになりました。

友人二人と友人の奥さんと4人で回ったのですが、前半のスコア44、46、50、52がそのまま後半のスコアになり4人共水平賞。何ももらえませんけどね。

自宅から50kmほど離れたコースなのですがサラリーマン時代は少しでも寝たかったり、早く帰って畑仕事をしたかったりで毎回高速を使っていましたが、最近は下道を使います。

久しぶりに走る国道20号線沿線は40年前に中央道が開通したこともあり道沿いはドライブインやモーテルの廃墟が沢山あります。

田舎はやっぱり寂れてますね。空き家も沢山あってこれからはもっと増えるのではないでしょうか。

ゴルフのスコアだけはまだまだ寂れないようにしっかりと練習したいと思います。