<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

雑感 Vol.105 ~池袋暴走事故~

今日は雨だったのでモーニングショー、昼のワイドショーなどTVをずっと見ていましたが一番取り上げられていたのが元官僚が起こした池袋の暴走事故の裁判。

この事故で母子を亡くした方は本当にお気の毒で誕生日に幼い娘がプレゼントを渡す姿などが映像で流れましたが思わず涙が出てしまいました。同じ悲劇が起こらないよう実名と顔を出して活動をしている姿は本当に応援したいと思っています。

被告の元官僚はお詫びの言葉はあったものの、無罪を主張。車が暴走したと自動車メーカーに責任転嫁していました。工業技術院の元院長なんだからトヨタが1台だけアクセルが戻らない車を製造して販売することなんてありえないってわかるはずなんですけどね。

コメンテーターの梅沢富雄さんがTVで大丈夫かなと思うほど怒りまくっていましたが私も同じです。被害者の遺族と同じ立場だったら裁判の場で暴行罪に問われてもその場で殴り掛かるのを我慢できない自信があります。

私は今までもブログで団塊世代嫌いネタを何度か書いており、被告は団塊世代の上の世代ですがとにかく威張り腐って下の世代を見下す老人が大嫌いです。我々が現在払っている年金や保険料がこいつらバカ老人(全員がそうではなくごく一部)に使われていると思うと腹が立って仕方がありません。

被告は素直に罪を認め誠意をもって謝罪して欲しいと思うし、高齢なんて言い訳はせずに残り少ない人生なんだから財産を全部被害者に渡すくらいのことはして欲しいと思います。

この事件、元官僚の上級国民に忖度があったとか言われていますが、明日は下級国民について書きたいと思います。

 

 

百姓日記 Vol.103 ~水田除草剤 レブラス~

今年も稲刈りを無事終えましたが、これまで悩まされていた雑草の「クログワイ」。

2、3種類除草剤を試してみましたが、このクログワイだけは枯れずに残ってしまい大手農薬会社の営業部長の親友から紹介されたレブラスという除草剤を初めて使ってみました。

f:id:hyakusyoikki:20200714203403j:plain

 

 

www.tkh3872.com

この親友、「全部綺麗に枯れるよ」と言うのですが、何年もしつこい雑草に悩まされてきたので半信半疑で使ってみましたが・・・

f:id:hyakusyoikki:20201007173732j:plain

ご覧の通り本当にクログワイ含め雑草は全然生えてなく稲だけ。こんな綺麗な田んぼで収穫できたのは初めてです。レブラスを撒かなかった他社の除草剤だけを使ったエリアは下の写真のように緑色の針のような葉のクログワイが生えていましたので効果絶大で親友の言葉に嘘はありませんでした。

今まで使っていた除草剤も有名メーカーの同程度の価格のものだったのでこの違いには驚きです。

f:id:hyakusyoikki:20201007174139j:plain

それにしても人間の英知って凄いものです。田んぼに除草剤の入った小袋を数個投げ込むだけ。これで一切雑草が生えてこず、百姓は草取りという生産性のない重労働から解放された訳です。

こりゃ親友に11月の温泉宿泊ゴルフで恩返しをしなきゃいけないですが、女ウッズに対抗し男笹生の異名をとる飛ばし屋にドラコンでは負けるし、麻雀は前回もデカいの振り込んでいて勝てる気がしないし、意識しなくても恩返しはできそうです。

いやまてよ?こちらは金払って除草剤を買っている客なので営業部長として接待してもらわないといけないな。

俺がフェアウェイキープしたら、ちゃんとラフへ打ち込めよー。頼むぞ!男笹生。

百姓日記 Vol.102 ~高級食材⁉ パセリ~

6月中旬から続いていたパセリの出荷もいよいよ終わりに近づきました。今日は3箱出荷しましたがあと2箱くらいの出荷で今年は終えそうです。

朝からパセリの枝を1本1本摘んで昼は200gの束を作って袋詰めします。

f:id:hyakusyoikki:20201006210204j:plain

 

f:id:hyakusyoikki:20201006210458j:plain

この200gの袋を25袋詰めて1箱が完成します。
本日の出荷価格はなんと1箱12,500円。価格は毎日変動し平均して5,000円くらいなのですが、9月中旬から嬉しいほどの高値がついています。

昨年も競合産地が台風で出荷できず高値でしたが、今年は梅雨の長雨で株が腐ってしまったこととパセリは暑さに弱く競合産地は夏場に枯れてしまうので作付を減らしているようです。

それにしても1箱12,500円って1袋500円!1袋200gなので100g250円!!あの高級ブドウのシャインマスカットが100g200円くらいだし、バナナなんて100g20円。

これは出荷価格なので最終的に料理に使われるときには100g300円くらいでしょうか。パセリなんて脇役中の脇役だと思っていたのですが、こりゃ高級食材になってしまいましたね。

ブログを拝見していても沢山の方がパセリ料理を取り上げてださっており生産者からすると嬉しい限りです。

沢山使う方がいらっしゃいましたら遠慮なく言ってくださいね。10月まででしたら送りますよー。

www.rasikusinaig.info

 

雑感 Vol.104 ~あけび~

秋の味覚が次々と届くようになっていますが、隣の方があけびを持ってきてくれました。鳥が種を運んできたようで畑に自然に生えてきて知らない間に実をつけていたそうです。

f:id:hyakusyoikki:20201004183815j:plain

熟してくると薄紫色の皮が割れて白い果肉が覗くこの実は本当に懐かしいですね。子供の頃はきのこ採りに行った父がたまに取ってきてくれて喜んで食べていました。

「課長 島耕作」でも初芝電産の社長が亡くなる前に子供の頃食べたあけびが食べたいと言って四方探し料亭が持っているものを見つけて届けたところ既に息を引き取っていたというエピソードがありましたが、これも1980年代の漫画。うちの子供にこれ何だと聞いても???だと思います。

f:id:hyakusyoikki:20201004184835j:plain

皮を剥くと白い果肉が現れてこれにかぶりつくとねっとりした食感と甘みが口の中に広がります。ただ果肉の中の9割はこの黒い実がぎっしりと詰まっています。

f:id:hyakusyoikki:20201004185224j:plain

ということでこれを食べても空腹を満たすことはできないし、食べると言っても僅かな果肉を吸い取る程度。その後は口の中に種の塊が残って種の処分が大変です。

昔の甘いものがなかった時代には子供にとって嬉しい食べ物だったと思いますが今となっては実を見つけても食べる人は少ないのではないかと思います。

残念ですが令和の時代には消えゆく運命にある食べ物ではないのでしょうか。

雑感 Vol.103 ~ジコボウ~

昨日山のキノコ「ジコボウ」について書きましたが味噌汁の写真とかどうみても美味しそうにない・・・

ジコボウさんは昔からマツタケやシメジのようなメジャーにはなれず、人工栽培も難しいのでエリンギさんやマイタケさんのような新興勢力にも後れをとって、実力はあるけれど人気の出ない俳優やお笑い芸人みたいな存在です。

そこで今朝もキノコ採りに行ってジコボウを10本ほど採ってきたので改めてその魅力を紹介したいと思います。

f:id:hyakusyoikki:20201002202512j:plain

この茶色に光る傘の色。山の中でこの輝きを見つけた時は跳び上がるほどの嬉しさです。

f:id:hyakusyoikki:20201002202656j:plain

傘の裏はヒダ状の一般的なキノコと違って黄色のスポンジ状でとっても綺麗です。カステラみたいですね~。

f:id:hyakusyoikki:20201002202902j:plain

そしてナメコなどの軸の細いキノコと違いしっかりした軸のキノコらしい形。(変な想像しないでくださいね)

そしてこのキノコを半分にすると断面の綺麗なクリーム色。残念ですが以下の写真は半分に切ってから3分くらい経過したもの。私も初めて気づいたのですが、切った直後は絵の具のレモン色を絞り出したような本当に混じりっ気のない綺麗な色なのですが僅か3分で茶色く変色が始まっています。それだけ傷みやすくて流通に向いていないってことですね。

f:id:hyakusyoikki:20201002203206j:plain

このキノコをたっぷりと入れた味噌汁。私は最後の晩餐のスープが何がいいかと聞かれたら迷わずジコボウの味噌汁です。今日も美味しくいただきました。絶対にマツタケのお吸い物より山の味が濃くて美味しいと思います。

f:id:hyakusyoikki:20201002203731j:plain

 ジコボウさん、メジャーになれなくても応援している人は沢山いますからこれからも毎年顔を出してくださいね。

雑感 Vol.102 ~ジコボウの味噌汁~

f:id:hyakusyoikki:20201001185118j:plain

この全然美味しそうに見えない、どちからというとマズそうな味噌汁。先日山から取ってきたジコボウの味噌汁です。

 

www.tkh3872.com

 写真では伝わりませんが本当にいい味がでるんですよ。カラマツ林にできるキノコなのでほんのりと松の香りがして山の土の匂いとジコボウ独特のちょっとクリーミーな香り。軸のジョキジョキした歯ごたえもたまりません。やっぱり年に1度は食べたい料理です。

1本だけ採れたツガタケはホイル焼きにしましたが、キノコとしての価値はジコボウより上なのですが、やっぱりジコボウの味噌汁の方が美味しいですね。

f:id:hyakusyoikki:20201001185946j:plain

ジコボウは割と手に入れやすいキノコでなので観光地のホテルで出せば人気になると思うのですが、人工栽培はできず安定して手に入れられないことと、保存がきかないためメニューに加えるのは難しいのではないかと思います。

このように日本にはその土地に行かないと食べられない知られていない美味しいものが沢山あるんでしょうね。残りの人生でなるべく産地限定の美味しいものを食べ歩きたいと思います。特に海の幸を味わいたいですね~。

昨日雨が降ってキノコが顔を出しているかもしれませんので明日5時起きでキノコ採り行ってきます!

 

ゴルフ Vol.27 ~諏訪湖カントリー~

昨日、地元の友人と初めてではないですが5年以上は行っていない諏訪湖カントリーでプレーしてきました。日帰りエリアにあるゴルフ場の中では有数の名門コースで日本プロシニアで優勝したこともある福沢孝秋プロが所属するコースでもあります。

f:id:hyakusyoikki:20200929185845j:plain

家を出るときに今季一番の冷え込みだなと思ったのですが、標高1,000メートルを超えるゴルフ場に着いたときはウエアを選び間違えたと後悔するくらい肌寒い朝でした。上の写真もグリーンのカラーに白く露が下りているのがわかりますよね。

なんとクラブハウスではストーブが焚かれていて使い捨てカイロのサービスもありましたがスタート時には陽がさして気持ちよくプレーできました。

このコースは殆どティーグラウンドからグリーンのフラッグが見えず、トリッキーだったりミドルで430ヤードくらいの距離の長いコースもあり、苦戦すると思いましたが最近調子がいいので最終ホールでパーなら今回も80台と順調に回ってきました。

最終ホールは500ヤードない距離の短いロングホールだったのでこりゃバーディー狙えるなと色気を出したのが間違いでした。先週のTetsuteさんのブログで書かれていたようにアドレスを常に一定にするため肩のライン、目線、ボール位置などチェック項目を整理して順調に回ってきたのですが、以前苦手だった打ち上げのコース。打つ前にあそこまで飛ばそうと上を見てしまいアドレス変わったんでしょうね。こういう時によく出る悪い癖のチーピン球が出てボールは深いラフの中へ。

グリーンまで左右のラフを渡り歩きグリーンに上がった時は完全に集中力途切れて3パット。トリプル叩いてしまいました。

ゴルフはメンタルなスポーツだけに常に平常心保ちたいのですが、これが難しいんですよね。