<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

百姓日記 Vol.96 ~蕎麦~

f:id:hyakusyoikki:20200905143657j:plain

今の時期、長野県をドライブすると黄金色に実った田んぼの中にこのように白い花が一面に咲いた光景を目にすることがあります。

さてこれ何の花でしょう。信州と言えば信州そば、蕎麦の花です。

f:id:hyakusyoikki:20200905143907j:plain

かすみ草みたいな白い小さな花ですが、この花が散った後、花の一つ一つに黒い実が付きます。この黒い実を割って粉にしたものが蕎麦粉ですが、蕎麦の実は中心に行くほど白くなっていて中心部の白い部分を粉にして蕎麦をうったのもが更科蕎麦です。立ち食い蕎麦で良く出てくる黒っぽい蕎麦は外側の黒い部分も粉にしたものを麺にしています。蕎麦の実の外の黒い殻は枕の中身の素材として今も使われていると思います。

やっぱり長野県は美味しい蕎麦屋さんが多く、ゴルフ場で出てくる蕎麦も割とレベルが高いです。是非この時期に長野県にドライブする機会がありましたら、車を止めてこの蕎麦畑を見てください。なかなか綺麗ですよ。

花を見た後は蕎麦を食べたくなると思いますが、私は県外から友人が来たときはよくここへ案内します。蕎麦打ちも体験できて自分が打ったそばをすぐに茹でてくれて食べられ昔、子供を連れて行ったら粘土遊びと同じで結構喜んでました。

休日は相当混雑しますのでご注意を。

www.okkototei.jp

 

雑感 Vol.93 ~カラスミ~

今日冷蔵庫の奥にカラスミを発見。おそらくサラリーマン時代に台湾に行った人に頼んで買ってきてもらったもので1年以上経過して賞味期限は切れているはずですが美味しくいただきました。

f:id:hyakusyoikki:20200904193628j:plain

カラスミにハマったのは中国駐在時、台湾のお客さんがお土産に持ってきてくれたカラスミを分けようがないので日本料理店であぶってもらい食べた時からです。豪華な箱入りのカラスミだったので相当高級品だったと思いますが、もっちりした食感と噛めば噛むほど染み出てくるあの味の虜になってしまいました。

それ以来台湾に出張するとバッグに入るだけ買って、また台湾への出張者がいるとお願いして必ず買ってきてもらっていました。台湾出張者は私が必ずリクエストするので荷物が増えて嫌だったと思いますが、カラスミには勝てません。嫌がられてもいつもお願いしていました。

美味しんぼの山岡さんが魚介類に一番合うのは日本酒でワインの有機酸は生臭さを煽ると言っていましたが私も同感で今日は日本酒とカラスミの組み合わせで幸せな夜を過ごしています。

f:id:hyakusyoikki:20200904194446j:plain

甥っ子がお盆に広島から帰って来たときに買ってきてくれた日本酒ですが、最近の日本酒は美味しいですよね。学生時代の部活の新歓コンパの時、運動部だったので先輩の注いだ酒は一気飲みと言う不文律があって甘ったるい日本酒を一気飲みして記憶をなくし3日酔いになってから日本酒は敬遠していましたが最近日本酒も飲むようになってきました。

いや~現在最高の気分でブログを更新しています。

世界三大珍味といえばフォアグラ、キャビア、トリュフだそうですが、本物を食べたことが無いからかもしれませんが、どれも美味しいとは思えません。レバーは元々好きじゃないし、キャビアは北海道のふるさと納税で送ってくれるイクラの方が美味いと思うしトリュフは私が山で採ってくるキノコの香りには絶対勝てません。個人的には三大珍味はカラスミ、ホヤ、ウニでしょうかね。

既にアラ環。自分の歯で食べ物の味をしっかり味わえるのもあと20年くらいでしょう。残りの人生、今まで味わったことのない美味しいものを少しでも味わいたいと思います。

雑感 Vol.92 ~日本に生まれて良かったぁ~

昨日健康診断と健康保険のことを書いたらアメリカに駐在されているわんころけっとさんからアメリカの医療状況についてコメントをいただきました。

テレビでもアメリカには日本のような国民健康保険制度がなく低所得者層は病院に行きたくてもいけないなんていうことを取り上げたりしていますが、日本は本当に恵まれていると思います。

 

www.tkh3872.com

 

koryunosusume.com

日本の事業者は従業員の健康管理を義務付られているのでサラリーマンでいる限り健康診断は毎年受けますし、サラリーマンでなくても市町村が健康診断の案内を出してくれています。

私は中国で5年生活し一度救急車のお世話になったことがありましたが、お金取られるんですよね。日本に戻ってから認知症の父が動けなくなって2度救急車を呼びましたが、あっお金払わなくていいんだと日本のシステムに逆に驚きを感じました。

まあこのおかげでちょっとした病気や怪我で救急車呼ぶ人がいるみたいで私は日本も救急車の自己負担はあるべきだと思っていますが。

また仕事でアメリカから来た方のアテンドをしたときにやたらに自動販売機で飲み物を買っていましたが、その方の住んでいるところでは自動販売機なんておいたらお金と商品があっという間に盗まれるので珍しいんだと言っていました。

韓国の男性と話をする時は兵役の話を良く聞いたのですが、健康な男子は2年間の兵役義務。やっぱり20代の楽しい時期に彼女とも会えない兵役っていうのはなかなかつらいようです。

住めば都なのかもしれませんが日本は食べ物にも困らないし治安も良いし兵役もないし本当に良い国の良い時代に生まれたと思います。

雑感 Vol.91 ~健康診断~

健康診断に行ってきました。昨年会社は辞めましたが、勤めていた会社は福利厚生が良かったので退職してからも2年間は会社の健康保険に加入させてもらっています。

これ結構大きいんですよ。国民健康保険だと前年の年収と固定資産税と被保険者の人数で保険料が決まるのですが、私のように会社を辞めて年収がガクッと落ちて親から負の遺産を引き継いで多めの固定資産税を払っている人間には結構な負担になります。会社の保険では会社が従来通り半額負担してくれて保険料に固定資産税の大小は関係ないので本当に助かります。

健康診断もホテルの広間に請負会社が来てくれ個人負担は非常に少なく受けることができます。私の母は会社務めを辞めてから健康診断に行かず大腸癌の発見が遅れて亡くなってしまったため、私は健康診断は毎年欠かさないようにしたいと思っています。

さすがにアラ環。衰えが目立ちました。

・身長1cm縮みました・・・175切りました

・視力落ちました・・・次の免許更新は眼鏡着用間違いなし

オプションで腫瘍マーカーと骨密度のチェックを行いましたが、骨密度は若年者と比べても高い数値。さすがに大学まで昭和の体育会で水も飲まず、うさぎ跳びや人を背負って階段昇りして鍛えたのは無駄にはなっていませんでした。

最後の面談でもお金がもったいないから10年は骨密度測定は不要だと言われて少々嬉しく思いましたが残りの人生も骨太にしたいものです。

 

f:id:hyakusyoikki:20200902201112j:plain

 

百姓日記 Vol.95 ~トマトジュース~

今年はトマトの出来が良く7月上旬から毎日楽しまさせてもらいましたが、9月に入ると木も枯れ始め割れが出たりして品質も落ちてきます。

f:id:hyakusyoikki:20200901194511j:plain

こんな感じで割れてしまったトマトはそこからすぐ腐るのですぐに食べなければいけませんが、食べきれないのでトマトジュースを作ります。作り方は簡単ですので、以下紹介いたします。

 トマトジュース作り方

用意するもの

・完熟トマト

・大きめの鍋

・潰し器

・裏ごし用の網

作り方

完熟したトマトを切って鍋に入れます。

f:id:hyakusyoikki:20200901195116j:plain

弱火で加熱しながら潰し器でトマトを潰します。

f:id:hyakusyoikki:20200901195202j:plain

5分くらい潰すと写真のように皮と果肉が分離してきます。やったことがないので判りませんが、店で売っている完熟前に収穫したトマトだと皮が分離するのに時間がかかるかもしれません。

f:id:hyakusyoikki:20200901195403j:plain

これを網で濾すと出来上がりですが、写真の状態からスプーンを網に押し付けて良く絞ると皮と種だけになります。網の底にトマトの繊維質がくっついていますが、これをそぎ落としてジュースの中に入れた方が濃厚になります。

f:id:hyakusyoikki:20200901195630j:plain

20分くらいの作業で終了ですが、良く冷やして出来上がりです。トマトジュースなので食塩を入れても良いかもしれませんが、トマト自体の味が濃いので何もいれない方がトマトの味を楽しめます。

f:id:hyakusyoikki:20200901195843j:plain

食レポ

売っているトマトジュースと比べると若干水っぽさがありますが、これはもう少し煮込んで水分を飛ばせば解消されるかもしれません。トマトジュース独特ののど越しのサラサラ感は市販されているものの方が良いかもしれませんがトマトの香りと甘みと酸味は確実に強く、完熟トマトの搾りたててでないと出ない味だと思います。

近くにカゴメのジュース工場があり、我が家でも昔はカゴメから委託されてジュース用のトマトを栽培していました。ジュース用に改良されたトマトのためヘタが簡単に取れたり果肉が厚かったりしますが、食べても粉っぽくてあまり美味しくありません。

やっぱり食べても美味しいトマトで作ったジュースは一味違います。

 

ゴルフ Vol.25 ~中央道晴ヶ峰カントリー~

f:id:hyakusyoikki:20200831190741j:plain

近所の友人と平日午後スループレーをしてきました。長野県でも連日30度以上の暑い日が続いており標高1000m以上のこのコースも写真ではわかりにくいですが中央部の茶色の部分は芝が枯れ始めてきていました。

さて社会人になってゴルフを始めて既に30年以上。若いころはお金もなく子供の相手も必要だったので3か月に1回くらいのプレーでスコアも伸びませんでしたが、仕事で2004年に上海に赴任しプレー頻度も増えて80台で回れるようになりました。

一時は高い頻度で80台で回っていましたが、昨年2019年は一度も80台で回れませんでした。歳も取ったしスコアはもう伸びないなと思っていましたが昨年早期退職してブログを始めて出会ったTetsuteさんのブログ。

tetsute.hatenablog.com

すでに私のブログで何回か取り上げさせていただいていますが、Teusuteさんの教えがとても私には合っていて、特にインパクトゾーンの練習を始めてから練習場での球筋が明らかに変わってきました。5月頃からすぐに80台が出ると思っていたのですが、ゴルフって難しいですよね。お盆には手首を痛めて100叩く始末。しばらく練習を休んでいましたが、先週動画で自分のフォームをチェックして修正部も判って今日のプレーに臨みました。

2年ぶりに44、42 86と80台で回ることができました。このコースは家から一番近くプレー回数が多いのでコースは熟知しているのと平日スルーでテンポ良くプレーできたのが幸運でした。また一緒に回ったメンバーは純粋にゴルフを楽しむメンバーなので学生時代の友人と回る時のような口攻撃もなくプレーに集中できました。

やっぱりスコアが良い方がゴルフは楽しいので目標をたてたいと思います。

還暦までに・・・あと3年かぁ

ベストスコア更新・・・84だったかな

ベストスコア更新のパットを決めた時はワンピース アラバスタ編でロロノア・ゾロがミスター1を斬った見開きのコマのポーズのようにパターを腰に差しつぶやきたいと思います。「俺はまだまだ上手くなれる・・・」

 

百姓日記 Vol.94 ~梨収穫~

f:id:hyakusyoikki:20200830185618j:plain

梨が食べられるようになりました。といってもまだ食べるには早く今日袋を取ったのですがその時に落ちてしまったのが3個。食べてみると甘味がイマイチですが結構おいしく食べられました。

リンゴは袋を取って日光を十分に浴びて真っ赤にならないと渋みが残って美味しくないのですが、梨はリンゴほど日光を必要としないのかもしれません。

f:id:hyakusyoikki:20200830190111j:plain

噛むと水分がほとばしって独特のシャキシャキ感が何とも言えません。子供の頃の遠足や運動会には必ず梨をリクエストしていました。

今年は春先黒星病が出て収穫できるか心配でしたがすぐに殺菌剤を散布したので少しは実が大きくならず落ちてしまいましたが20個くらいは収穫できそうです。やっぱり作物は毎日見て異常を見つけたらすぐに対策することが必要です。

 

www.tkh3872.com

 これから日光を浴びて甘みがどれだけ増すか楽しみです。

ところで梨の妖精のふなっしーは現在も活躍されているのでしょうか。