<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

雑感 Vol.85 ~ミスジ~

f:id:hyakusyoikki:20200803200038j:plain

数年前から立ちっ放しでいると足が痺れてきて最近はゴルフの待ち時間などの短時間でも痺れるようになり、これはまずいと思い整体に通い始めました。診断の結果、脊柱管狭窄症のようで私の骨盤はお腹側に倒れ過ぎでそれを矯正するために固くなっている筋肉をほぐしてもらっています。色々な施術を受けていますが横になって肩甲骨が浮き出るような体勢になって肩甲骨を剥がすように引っ張ってもらうのが気持ちいいです。肩甲骨から骨盤につながっている筋肉があってその筋肉を柔らかくするのが目的です。

この整体の近くにいつも友人が遊びに来て焼肉やすき焼きをする時に買い物に行く良い肉を売っているスーパーがあります。いつも駐車場一杯なのですが、さすがに平日の昼間はすいていたので立ち寄ってみました。

以前に食べて美味しかったミスジという肉が30%off。これは買いだ!と思いカゴに入れました。この肉、赤身と脂肪分のバランスが良く、肉の甘さもあって柔らかくてとても美味しいです。焼肉店でもあまり見かけることが無い部位ですが、肩甲骨の内側にある肉で牛1頭から1kgもとれない希少部位。牛の肩甲骨の内側の肉はあまり動かさないので肉は柔らかいようです。

さて毎週肩甲骨を引っ張ってもらっているので私のミスジも柔らかくなって足の痺れが早く治ってくれればいいのですが。

f:id:hyakusyoikki:20200803202618j:plain

 

ゴルフ Vol.22 ~ウッドストックカントリー~

f:id:hyakusyoikki:20200802173909j:plain

甲府盆地が一望できる山梨県笛吹市ウッドストックカントリーで学生時代の友人と久しぶりの晴れ間が見えるなかプレーしてきました。連続して雨の中のプレーをしたのでやっぱり天気がいいと気持ち良くて楽しいですね。

いつも通りの90台前半のスコアでしたが、今日は3ホール目でシャンクが出て林に入れて9打もたたき少々後味の悪いゴルフとなってしまいました。シャンク後に何とか立て直してスコアをまとめることができたのは、インパクトゾーンの練習のおかげで最適のインパクトを心がけて修正できるようになったからだと思います。

シャンクが出たのはドライバーをフェアウエイの真ん中に置けてベタピンを狙って打った8番アイアンの一打。欲を出してどこかに力が入ってしまったからだと思います。最近練習場でもたまに出ていたので嫌な予感はしていたのですが、常に平常心でプレーできないのはヘタクソってことですね。

山梨県笛吹市は桃の産地でゴルフ場でも大きくて美味しそうな桃が安く売っており、友人も買っていたので食べたかったのですが、私は桃を食べると口の中や喉がかゆくなってしまう桃アレルギー。箱売りの桃を買っても食べきれないのでやめておきました。自然相手の百姓なのに困ったことに重度のアレルギー体質。シャンクアレルギーだけにはなりたくないものです。

 

百姓日記 Vol.82 ~プルーン~

f:id:hyakusyoikki:20200801195533j:plain

3年前に植えたプルーンが今年は沢山実を付けました。初めて栽培する果物だったのでどれだけ実を残していいのかわからず適当に摘果をしましたが、完全に実のつけすぎでした。実の重さに耐えられず枝が一本折れてしまいました。

f:id:hyakusyoikki:20200801200214j:plain

どの程度に色づいたら収穫するのかもわからずにいたらかなりの実が割れてしまいました。長雨の影響なのか収穫が遅いのかもわからずとりあえず少し色が変わったものは収穫してこんな感じです。

f:id:hyakusyoikki:20200801200426j:plain

食べてみるとスモモと同じ味、調べてみたらスモモの一種なんだそうですね。プルーンといえば奇跡のフルーツと言われ鉄分やカルシウムなど栄養価が豊富で有名なのですがドライプルーンにすることで栄養が増すようで生ではそれほどでもないようです。

ドライプルーンにしてみようかと思いましたが梅酒を作った焼酎が余っていたのでとりあえずプルーン酒を作ってみました。どんな味になるのか楽しみです。

f:id:hyakusyoikki:20200801201500j:plain

 

百姓日記 Vol.81 ~米騒動~

f:id:hyakusyoikki:20200731203251j:plain

写真は本日、7月31日の私の田んぼです。昨年の今頃は既に穂が出そろっていましたが今年はまだ穂が出ていません。7月は毎日雨で気温も上がらなかったので仕方のないことだと思います。

この状況で思い出すのが冷夏だった1993年の米騒動。この年は8月になっても梅雨が明けず結局梅雨明け宣言のないまま秋になってしまいました。現在は稲刈り以降は農協に頼んでいますがこの頃は稲刈り、脱穀は自分の手でやっており、普段だったら垂れ下がっている稲穂がツンと立っていて稲の束も軽くなっていました。父も昭和29年の冷害より酷い、こんなことは初めてだと嘆いていたことを覚えています。

米が不作でスーパーから消えてしまい、タイ米を緊急輸入したところなぜか米が出てきてタイ米は廃棄したなんておかしな結末になってしまいました。この頃はネットなんて無く情報が今のように入らない状況でかなりの騒動に発展しましたからもし今年も米が不作になったらコロナでのマスクやティシュペーパー以上の騒動になるのではないでしょうか。

しかし今日は関西も梅雨明けし明日は8月ですがやっと関東甲信越も梅雨明けの見込みです。これから穂が出て稲の花が咲くころに30度以上の晴天が続けば問題ないのではと思います。

とはいっても、最近の異常気象、コロナなどの思いもかけぬ感染症、アフリカからアジアに広がりつつあるバッタの食害などなど 食料のトラブルが起きる可能性は年々増えているのは間違いありません。

米は自家消費分を除いて僅かな量を農協に出荷していますが、今年は少し多めに自家消費分を確保しておこうかと思ってます。

マスクを倍の価格で販売していた輩のように騒動になったら高く売ろうと考えているわけではありませんよ。

介護 Vol.4 ~ドーナツ裁判~

数日前、介護施設でおやつにドーナツを与えたため高齢者が窒息死してしまい家族が介護士を訴えた裁判の判決が出て全国版のニュースでも報じられました。

1年半前に亡くなった父の晩年には私も介護施設にお世話になったことと、同じ長野県内の出来事であったため非常に興味深くニュースを見ていました。

父が亡くなる前の1年間だけでしたが、姉が面倒を見に東京から来てくれる3週間は自宅で、残りの1週間を介護施設のお世話になりました。父がお世話になった介護施設の皆さんは本当に優しく親身になって対応してくれ感謝してもしきれないくらいでした。

介護施設に洗濯物を届けたり、送り迎えに行ったとき、施設の皆さんの優しい対応をみて、他人がこんなに優しくしているのにどうして自分は怒鳴ったり頭をひっぱたいたりしてしまうんだろうと自己嫌悪に陥ったものです。

高齢者に手錠をかけたり、ベッドに縛り付けたり虐待のニュースが報じられた介護施設もありますが、殆どの介護施設介護士の皆さんは肉親と同じ気持ちで世話をしていただいていると思います。

亡くなられた方は85歳、肉親が亡くなることは悲しいことですが、既に天寿を全うしており、まして自分が介護できないからお願いしたのに介護士の方を訴えるのはいかがなものでしょうか。食べ物を詰まらせて窒息死するのは高齢者にはよくあることで自宅で介護をしていても十分起こり得るアクシデントだったと思います。仮に預けるときにドーナツなど固いものは与えないでくれとお願いしていても、私は介護の大変さは身をもって体験したので、今までありがとうございましたという気持ちでいられたと思いますし、多くの方は同じではないでしょうか。

とにかく一審の判決が覆り無罪となったことは本当に良かったと思います。これが有罪のままだったら、ただでさえ人手不足の介護の現場が崩壊してしまう状況になったかもしれません。ニュースでは被告であった介護士の方も顔は出ませんでしたが、お話をされていて真面目そうな方でした。引き続き介護の世界でご活躍していただきたいと思いますが、それは酷なことでしょうか。

百姓日記 Vol.80 ~長雨~

「百姓殺すにゃ刃物はいらぬ雨の三日も降ればいい」と言いますが今年はもう何十回も殺されています。7月ももう終わりますがほぼ毎日雨が降ったのではないでしょうか。

私の主な生産品目であるパセリは雨の中収穫すると泥が付いたり濡れていると痛みが早くなるため、雨が止んだのを見計らって収穫していますが1時間もたたないうちにまた降り始めたりして効率の悪さにうんざりしています。

収穫の効率が悪いくらいならまだいいですが、さすがにこれだけ雨が続くと根腐れが出てきました。

f:id:hyakusyoikki:20200729203750j:plain

写真の枝が広がって中心が見えているパセリの株、根が腐って枝がべチャっと広がってこのまま枝を掴んで引っ張ると枝がごそっと取れてしまいます。このままにしておくと腐って悪臭を放つのでこの株は引き抜いて捨てるしかありません。既に2割くらいは根腐れでダメになってしまいましたがこんなことは初めてです。

まあ子供も育て終わってヒマつぶしボケ防止にやっている農業なので危機感はないですが、自然相手の商売はやっぱり大変です。

そういえばゴルフも雨の中が続いているし、とにかく早く梅雨が明けるのを願うばかりです。

百姓日記 Vol.79 ~ソルダム~

f:id:hyakusyoikki:20200728200831j:plain

ソルダム機動戦士ガンダムの親戚でも貯水池でもありません。スモモの品種です。

私が中学生の頃、庭にソルダムの木があり沢山の実をつけて夏休みには毎日木からとってシャツで拭いてそのままかぶりついていました。いつしか枯れてしまいましたが、酸味と甘みのバランスが良くスモモ独特の香りがとても気に入っていてまた食べたいと思っていました。父がボケて畑の管理をするようになった5年前、最初に頼んだ果樹の苗がソルダムです。すでに大きな木に育ち春には幹いっぱいの花を咲かせるようになりました。

 


www.tkh3872.com

 花は沢山咲いたのですが、今年実をつけたのは10個程度。この品種は受粉樹として別の種類のスモモを近くに植えなければ実が付きにくいようです。来年の春には受粉樹となる品種を植える予定です。

それにしてもこのソルダム本当に美味しいんですよ。表面が部分的に赤くなった頃食べると青い部分の強い酸味と赤い部分の甘みを両方味わえます。青い部分も中はピンク色になっており、かぶりつくと酸味が口の中に広がって唾液が自然と出てきます。

数年後に沢山実を付けたらスモモ酒にするのが楽しみです。

f:id:hyakusyoikki:20200728202416j:plain