<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

雑感 Vol.54 ~未来少年コナン デジタルリマスター版~

毎週日曜日深夜、月曜日の早朝にNHK総合でやっているキングダムのアニメを毎週楽しみにしていましたが、コロナの影響で制作が進まず中止になってしまいました。こんなところにもコロナの影響が出るとは思ってもいませんでした。

しかし!!驚きました。この時間帯に代わって放送されるのが未来少年コナン デジタルリマスター版。未来少年コナンといえばブログを始めたばかりの3回目に取り上げて、NHKに再放送をお願いしました。NHKの関係者が私のブログを見て再放送を決めてくれたのではないかと勝ってに思ってしまいました。

デジタルリマスター版ということで絵とかも変わっているのかと思いましたが、先週の第一回放送は50年近く前の放送と全く同じでそのまま映像をデジタル化しただけのようです。

DVDも持っているのでいつでも見れるのですが、昔のように続きを見れるのは1週間後の感覚を懐かしみつつ毎週楽しみにしたいと思います。

第一回は終わってしまいましたが、私も中学生の時に見た時は2回目か3回目からでしたがそれからハマりました。ご覧になっていない皆さん是非、宮崎駿の最高傑作をご覧になってくださいね。

 

www.tkh3872.com

 

 

 

 

 

百姓日記 Vol.37 ~アスパラ~

f:id:hyakusyoikki:20200506203017j:plain

アスパラ

庭のアスパラが顔を出し始めました。アスパラは種を撒いた年は1mm程度の太さしかなく食べられるようになるまでに3年くらいかかります。でも食べられるようになるとタケノコのように何もしなくても毎年食べることができます。今年ようやく食べられるようになりましたが、ご覧の通り曲がりくねっており見た目は良くありません。

しかし朝採りして昼に茹でて食べると買ったものとは香りが全然違います。凄い速さで成長するので1日経つと穂が開いてしまい毎日収穫、毎日アスパラ料理になっています。アスパラ料理といっても茹でるか炒めるかだけなんですけどね。

曲がってしまうのは肥料なのか、土の質なのか、育てる人の性格なのか、調べて来年はもう少し見た目のいいものを作りたいと思います。

 

投資 Vol.3 ~キヤノン~

ゴールデンウィーク、三人の子供は首都圏で働いているため今年は帰省できません。そこでオンライン飲み会を企画しました。

ブログを拝見していると投資ネタが多く、若い人も将来を考えて投資をしていることに少々驚いており、飲み会の一つの目的は子供に投資を教えることでした。

私の退職金ころがしもほぼ終了したため、子供名義で証券会社に口座を作って贈与税のかからない範囲で3人の子供に毎年振り込んで行き、株を子供に残そうと考えています。

まず最初は業績が安定した会社で長期保有して配当をもらえる株を持って欲しくてトヨタキヤノンのどちらかを選ぶようにさせました。子供に説明するにあたり調べたらトヨタの昨年の配当が220円、キヤノンが160円。現在の株価で利回り計算するとトヨタ3.4%、キヤノン7.6%。キヤノンの配当っていいんですね。私はコロナショックで日経平均が15,000円までは下がると思っており、現在キヤノン株が2200円くらいなので2000円になったら500株購入する予定です。子供にもトヨタが6000円切った時、キヤノンが2000円を切った時が買い時だと説明しましたが、さてどうなることやら。

それにしてもキヤノンは御年84歳の御手洗さんが社長に復帰したとか。私の父は84歳の頃は耳が遠く会話も困難だったのですが、84歳で社長の激務をこなせることが本当に凄いと思います。キヤノンの主柱事業のカメラや事務機は今後大きな成長は厳しいと思うので東芝から買った医療部門を是非稼ぎ頭に育て上げて欲しいものです。

 

www.tkh3872.com

 

百姓日記 Vol.36 ~リンゴ開花~

f:id:hyakusyoikki:20200504131326j:plain

リンゴの花

梅、桃、梨は既に開花しましたがリンゴも2分咲きとなりました。梅や桃はよくお花見の対象になるのですが、リンゴの花見って聞いたことがありません。おそらく梅や桃と比べて花の数が少なく派手さがないのと栽培できるのが長野や青森などの寒冷地に限られることが原因かと思うのですが、個人的にはリンゴの花が一番可愛らしいと思います。というのはリンゴの花は白いのですが蕾は赤色です。蕾が大きくなるに伴い色が薄くなっていくのですが、これがなかなか綺麗です。

f:id:hyakusyoikki:20200504132022j:plain
f:id:hyakusyoikki:20200504132049j:plain
リンゴ蕾

あと可愛らしい特徴が一つあります。上の写真を見ていただけるとお気付きになるかと思いますが、リンゴの花は戦隊ヒーローのように5人組です。数が足りない物や多いものもありますが、基本5つ固まって咲きます。桜や梅のように枝一杯の花ではありませんが、これはこれで綺麗ですね。

今夜は東京で生活している息子と娘二人とオンライン飲み会です。我が家もリンゴの花のようにいつまでも5人仲良くしたいと思います。

ゴルフ Vol.14 ~松本カントリー~

f:id:hyakusyoikki:20200503203453j:plain

松本カントリー

本来であれば今日から富士の麓の朝霧ジャンボリーで学生時代の友人と2泊2ラウンドの予定でしたが、コロナ自粛となってしまい農作業をする予定でした。しかしサラリーマン時代の元上司が誘ってくれ、ティーグラウンド直行直帰で松本カントリーで久しぶりにプレーしてきました。1月にも朝霧でのプレーが雪で中止になった時もこの方が手を尽くしてくれ別のゴルフ場でプレーできいつも助けてもらってありがたいです。現在群発地震が起きている松本平が下に見え、遠くには三角の頂の常念岳が綺麗に見えました。
さてプレーは・・・。スタートのロングホール、ドライバーもまずまずの当たりでフェアウェイウッドでの第二打。フェアウエイからこれもまずまずの当たりでしたが、若干方向がずれ、フェアウエイ内の大きな木にカコーン!ボールは林の中へ。とても1発で抜け出せる状況ではなく最後はバンカーにもつかまり、3パットもしてなんと11打。私にはここから挽回する技術も精神力もなく100を超え今季ワーストスコアに沈みました。

割と得意だったショートアイアンも結構ミスが多くでましたが、最近行っている飛距離アップ練習の弊害のような気がします。Tetsute師匠もドライバーの練習はそれほど必要ないとブログに書かれておりますが、練習場に行ってもついついドライバーを打って段々力が入りフォームを崩す悪循環になってきているような気がします。これからはインパクトゾーンの練習に集中したいと思います。

コース内には桜もきれいに咲いており天候も良く良いスコアで回れなかったことがとても悔く思いました。それにしても下手くそ!今後は理にかなった練習を地道に続けたいと思います。

f:id:hyakusyoikki:20200503210153j:plain

松カン1

 

www.tkh3872.com

 

 

百姓日記 Vol.35 ~タラの芽~

f:id:hyakusyoikki:20200502193251j:plain

タラの芽

春は色々な山菜が楽しめますが、私は何といってもタラの芽が一番だと思います。ほろ苦い味と香りが春の到来を感じさせ、毎年この時期にはタラの芽の天ぷらをつまみにビールで一杯やるのが楽しみです。

7年前のゴールデンウイーク、母にタラの芽を取ってくるから夕飯は天ぷらにしてくれとお願いし山へタラの芽を取りに行きました。いつも取りに行く場所があったのですが、残念ながら誰かに取られた後・・。それでもしばらく山を歩きましたが見つからず、悔しいのでタラの芽の木を抜いて畑で育てようと持って帰りました。(地区の林野組合で所有する山で私は組合員なので違法ではありません)

家に帰ると母は笑って地元の野菜を売っている店にタラの芽があるから買って来いとお金を渡してくれました。

なんとかタラの芽の天ぷらにありつけましたが、癌で闘病中の母はこの数日後、血中の酸素濃度が低くなり、見る見るうちに具合が悪くなり5月16日に息を引き取りました。記憶が定かではないですがこのタラの芽の天ぷらが亡き母の最期の料理ではなかったかと思います。

写真には何本もの枝が見えますが、これがその時抜いてきた1本の木で今は枝分かれし沢山の芽をつけてくれます。ちょっとした思い出のある木なので芽は全部取らずに大事に育てていきたいと思います。

f:id:hyakusyoikki:20200502195515j:plain

 

www.tkh3872.com

 

中国 Vol.8 ~麻婆豆腐~

f:id:hyakusyoikki:20200501215715j:plain

麻婆豆腐

中国で5年生活しましたが、やはり食べ物は日本食が一番だと思います。ただ中国ならではの美味しいものもあり、中国生活から10年がたった今、恋しくなる中華料理もあります。

日本でも人気のある麻婆豆腐。中国で食べると麻の実(山椒の実)が沢山入っていて独特の香りがあり、日本で食べるものと全然違います。最近ちょっと恋しくなっていたのですが、サラリーマン時代の若手の奥様が中国出身で秘伝の香辛料を沢山持ってきてくれて本場の麻婆豆腐を作ってくれました。

f:id:hyakusyoikki:20200501220407j:plain

麻の実

f:id:hyakusyoikki:20200501220450j:plain

八角

この麻の実や八角は中国から取り寄せたもので少し分けてもらいましたが、こういった香辛料を使った料理は日本の中華料理店の味とは全然違い本当に美味しかったです。

そして飲み過ぎの原因となったこの餃子。

f:id:hyakusyoikki:20200501221032j:plain
f:id:hyakusyoikki:20200501221254j:plain
餃子

中国の代表的な五香粉という混合香辛料を隠し味に使ったそうで中国でよく味わった香りがしてとても懐かしく美味しくいただきました。中国4000年、医食同源の食事と紹興酒で今夜はよく眠れそうです。