<スポンサーリンク>

百笑一気 ~笑顔が好きだから~

早期退職して長野県で晴耕雨読の生活をしています。第二の故郷は中国上海です

www.tkh3872.com

雑感 Vol.40 ~寒天~

 

f:id:hyakusyoikki:20200307215424j:plain
f:id:hyakusyoikki:20200307210230j:plain
寒天/ところ天

私の住む長野県諏訪地方の特産に寒天があります。原材料は海草なので海無し県の長野県でどうして特産になるのか不思議ですが、冬の厳しい寒さと雪が少なく乾燥した気候が寒天を作るのに適しているためです。製造は冬のみで冬の空いている田んぼを使って寒天を乾燥させます。

海草を煮詰めた煮汁が固まったのが生天(なまてん)。これを四角い棒状に切って凍結、乾燥を繰り返すとスポンジ状の寒天になり保存ができ、この寒天が特産品です。生天の段階でさらに短冊状に押し出したのがところ天です。

私が子供の頃は寒天製造をする「てんや」が沢山あって冬場は海草を煮詰める湯気があちこちで立ち上っていました。小学校の時には社会科見学で寒天工場に行ったり、運動会では「てんや節」という民謡を踊りました。

このてんや節「てんや小僧にゃ惚れるな女子(おなご)」と始まるのですが、てんやの仕事は朝早くから重労働で主な労働者は冬に農作業ができない北海道や東北からの出稼ぎの方々で製造期間の冬が終わると故郷へ帰ってしまうから惚れるなというわけです。今だったら職業蔑視でアウトの歌です。さすがに私の子供の運動会はヒット曲のダンスに代わっていました。

亡き父は本当に働き者で定年退職後はお金は余裕があったのに冬には母が反対するにもかかわらず80歳近くまで寒天工場に働きに行っていました。出稼ぎの方が多いので給料は現金支給だったようで、実家に食事に行ったとき娘のピアノを買う話をしたら「これ今日貰ったから持っていけ」と分厚い袋を貰ったことがありました。そのお金でピアノを購入し娘二人ピアノを習い始めたのですが、私の仕事ですぐに上海に行ってしまいそのピアノはあまり使わずに埃をかぶったままになってしまいました。上海でもピアノは続けて一度だけ父母が上海に来たときにちょうどピアノの発表会があり見てもらうことができたので少しは恩返しができたと思います。ただ娘二人ともピアノは向いてなく才能もなく日本に帰ってからは運動部に熱心で、ほとんどピアノに触れることはなかったと思います。毎年この時期はところ天を食べるのですが、食べるとピアノのことを思いだし、高い買い物をして父に申し訳ないと思うと共に家にただ置いてあるピアノをどうしようか考えてしまいます。

投資 Vol.1 ~古河電工~

20年以上前のまだ20世紀の頃。当時、職場に某大手証券会社の役員を父に持つ同僚がいて株について教えてもらいました。私の家は超堅実家庭でギャンブルなどはもってのほか、祖母の口癖は「無駄遣いするな、郵便局預けておけば倍になる」でした。倍は大げさにしても郵便貯金の定期10年に預ければ預入金利5%以上の時代もあったので倍のイメージができたのだと思います。

株を始めたころ、家に証券会社からの書類が届くと家族はだいぶ心配していたものでしたが若いうちに株を初めて良かったと思います。今は金利はゼロみたいなものですし、年金も確定拠出で自分で運用しなければなりません。投資の知識やノウハウも持てたし、早期退職を決断できたのも株である程度資産を増やしたおかげです。

1月に初めて証券会社のセミナーに出席したのですが、かなり具体的に有望株について説明してくれ予想以上に面白かったです。これから有望なのは自動運転と5G。これは疑う余地がないと思いますが、自動運転で有望なのはやっぱりトヨタ。豊田章夫社長が未来像を描いて富士の裾野に未来都市を作ることも発表し、チャレンジの姿勢が鮮明になって資金力もあるのでその通りだと思います。5Gでは当然ソフトバンクなどが有望かと思いきやこのセミナーでの大本命は古河電工。表には出てきませんが5Gインフラを整えるデバイスの開発力で有望だそうです。

この古河電工、息子がお世話になっていることもあり、配当も割といいので早速買い!1月末ころから2500円で買おうとしていたのですがなかなか買えずにいたところコロナショック。結局先週2400円で久しぶりに株を買いました。息子は5Gとは別の技術の開発をしていますが、いいものを開発して株価が上がったらこんなに嬉しいことはありません。

この株を教えてくれた同僚。私の後任として現在、上海赴任中。何か足りないものあったら送るよ~。

中国 Vol.5 ~コロナウイルス4回目~

ブログも更新してそろそろ寝ようかと思いましたが、あまりにスマホが振動し色々な情報が入ってくるので初の1日2ネタにトライしています。震源は上海のグループラインでした。

昨日からテレビでも上海は日本発の渡航者は2週間隔離と報道されていますが、実際に既に中国に入っていた人も防護服を着た警察に強制的に連行され隔離されている事例が出ているようです。また中国に住まいのある人もカードキーを取り上げられ、水と食料は届けてくれるようですが、自宅から出ることは許されないようです。日本に出張していたり旧正月休み後、日本に滞在していた人は上海に戻っても2週間は仕事ができないわけで日本に留まるか2週間隔離覚悟のうえで戻るか判断しなければなりません。仮に今上海に行ったら2週間は政府の指定する施設で隔離されるのですが、この施設は割とランクの低いホテルとのこと。私も飛行機が飛ばず航空会社の用意するランクの低いホテルに泊まったことがありますが、シャワーのお湯は出ないし、バスローブは汚れまくっているし1泊が限界でした。さらに2週間どんな食事になるのか考えると日本に留まるのが賢明でしょうね。

長女は上海日本人学校時代の友人との2月の上海旅行を、次女は卒業旅行をキャンセルしましたが無理に強行しなくて良かったと思います。次々と上海の友人からびっくりするような情報が入ってくるのでとにかく早く終息に向かって欲しいと思います。私は気楽な百姓で濃厚接触も殆どなく、毎日8時間睡眠で免疫力もバッチリなのでマスクもトイレットペーパーも買いだめせず落ち着いた行動を取りたいと思います。

雑感 Vol.39 ~水戸黄門~

f:id:hyakusyoikki:20200106155514j:plain

水戸黄門

秋の農作業が終わってからは仕事も少なく日も早く暮れるので16時からTBS系地方局でやっている水戸黄門の再放送を時間のある限り見ています。1969年から2011年まで50年近く続いた人気番組だけあって面白いことと典型的なワンパターン勧善懲悪のストーリーは安心して見ていられるため病みつきになってしまいました。仲間由紀恵さんの人気ドラマ「ごくせん」もこのパターンですよね。

現在見ているのは第11部、1980年の放送ということで若かりし頃の俳優や歌手が出てくるのも楽しみです。中尾彬さんが若殿役だったり、森昌子さんが農家の娘だったり時代を感じさせます。また黄門様ご一行が地方を漫遊するので自分の地元が出たりするところも見どころです。

圧倒的な強さの助さん、角さんが素手で刀を持った相手をなぎ倒す太刀回りは爽快ですが、何といっても格好のいいのが風車の弥七。天井裏に潜んで悪だくみを暴いてくれるし、ピンチには風車を飛ばして助けてくれ、何ともいい場面で登場してくれます。どうして風車は空気抵抗受けるのにあんなに速く飛ぶんだろうなんて野暮なことは考えず、こんな人が仲間にいたらビジネスも楽だったろうになんて思ったりします。

1980年の第11部はたまに家族で見ていたような気がしますが、今やスポンサーだったナショナルブランドは消えて黄門様役の東野英治郎さんもお亡くなりになっています。黄門様役も何名か変わりましたが、やっぱり東野英治郎さん以外は違和感ありますね。ということでこの後も長く続くシリーズはあまり見たことないですし、話題になった由美かおるさんの入浴シーンも興味ありません。しかし第11部には帰ってきたウルトラマンでハマった榊原るみさんがもうすぐ登場するようで、この回は録画必須です。

百姓日記 Vol.17 ~オオイヌノフグリ~

f:id:hyakusyoikki:20200303192341j:plain

オオイヌノフグリ

今日は桃の木の剪定をしましたが、とても暖かく上着を1枚脱いでの作業となりました。畑もだいぶ緑色が増えオオイヌノフグリがあちこちで咲いていました。変な名前だなと思いつつも調べることはなかったのですが、今は時間に余裕があるのとスマホがあるので腰を下ろして休憩したとき初めて調べてみました。

なんとフグリとは陰嚢のことでした。すなわちこの花は言い換えると犬の○玉。雑草ですが小さくて青と白の可愛い花をつけるのでちょっとイメージ違います。しかも花言葉は「信頼」。似ているイヌノフグリという植物もあって、この実が犬の○玉に似ていることからこの名前が付いたようですが、オオイヌノフグリの実はハート形のようなので変な名前を付けらてしまったものです。名は体を表すといいますが、オオイヌノフグリはちょっと違いました。

それにしても春のポカポカ陽気は本当に気持ちが良く、草の上に寝転がって空を見ていると幸せ感じます。頭の中空っぽにしていたら変なこと思い出しました。「この陰嚢が目に入らぬか!」学生時代の友人の風呂場のギャクです。陽が傾き始めた3時半には4時から始まる水戸黄門の再放送を見るため家に入りました。

 

雑感 Vol.38 ~コロナウイルス 3回目~

コロナウイルスについて1月末から既に2回書いておりますが、またまたこの話題で書くほど毎日状況が変わって深刻な状態になっています。

週末ゴルフに行き、私は高速を降り忘れ時間ぎりぎりに到着したので一緒に回る友人に迷惑かけたと思ったのですが、実は問題ありませんでした。というのもゴルフ場のコンペの客は全てキャンセル。ガラガラだったのでメンバー揃い次第いつでもスタートしてくださいという状況だったようです。

さらに驚いたのが前半ハーフを終了したらスルーで回りますか?食事しますか?という質問??どうもスルーで回って食事をせずに帰るメンバーも多かったようです。我々はゴルフ場で1泊予定でしたので食事をするためレストランに入ったのですが誰もおらず一組だけ。食事を終える頃もう一組入ってきたのですが我々から一番遠いテーブルに座り、極力濃厚接触のないよう気を使っているようでした。ゴルフ場もキャンセル料は取れないだろうしレストランの売り上げも上がらずで余計なお世話ですが経営大丈夫かな?と心配せずにはいられませんでした。

そんな中、夜は麻雀ルームで麻雀大会。中国で警察が大勢で麻雀をしているところに入り込み麻雀卓を破壊して中止させている映像が流れましたが、お気楽に麻雀しているような輩は我々だけで周りに気を使うこともなく大騒ぎできました。でも麻雀ルームが閉鎖していればボロ負けすることもなかったんだけど・・

今日から政府の要請では学校も休み。卒業生は卒業式もいつも通りできないので本当にかわいそうです。我が家も末娘が大学卒業。残念ながら卒業旅行はキャンセルしたと連絡が入りました。早く終息に向かって欲しいですね。

 

 

ゴルフ Vol.7 ~サザンクロスカントリー~

f:id:hyakusyoikki:20200301215303j:plain
f:id:hyakusyoikki:20200301215244j:plain
サザンクロス

1月を除く奇数月は大学の友人と温泉1泊ゴルフをしていますが、今期の初戦を伊豆サザンクロスカントリーで行いました。普段は友人の住む東京と長野の中間の山梨のゴルフ場でプレーし石和温泉湯村温泉に泊まるのですが、たまには海の見えるコースでということで伊豆まで足を伸ばしました。

3時間はかかるので朝4時半に出発しなければならず、前日は早起きし夜早く寝付けるようにして10時には布団に入りました。ところが2時半に目が覚めてしまいそれから寝付けず4時間睡眠で出発。山梨で高速を降り、精進湖から朝霧高原を通るころには夜も明け富士山を見ながら先週借りたあいみょんマリーゴールド川嶋あい明日への扉」をリピートで聞いて快適に移動しておりました。富士宮へ出て新東名に入り、長泉沼津ICで降りなければならないのですが、あまりにいい気分で運転していたのと私の車のナビが古くて新東名のデータがなく指示が出なかったので降り忘れてしまいました。それでも1時間以上前に着く予定だったので次のインターですぐ折り返せばいいと思いアクセルを踏みましたが、運の悪いことに次の御殿場ICまでは20km以上。平均的なインター間は10kmだそうなのでなんと倍の長さ。富士山がどんどん近づいて大きくなり伊豆から遠ざかっているのがわかり段々と焦り始めました。御殿場で友人に遅れそうだと連絡し、なんとか到着したのがスタート10分前。急いで着替えギリギリでスタートには間に合いました。曇り空でかすんでいましたがコースからは海の向こうに伊豆大島など伊豆諸島が見えとても景色の良いコースでした。

この日に向けて練習もして、ブログで得た情報(tetsuteさんありがとうございました)でスイングのチェック点も増やし好スコアで気分よく温泉に入る予定でしたが、精神的な動揺と準備運動もなくスタートしたことでいつもは出ないようなミスも出て今季ワーストスコアに沈んでしまいました。まあこれが実力なんでしょうね。

ショートではベタピンにつけてパターだけ持って「マリーゴールド」を口ずさみながらグリーンへ向かう自分を想像しオレンジボールを使ったのですが、残念ながらグリーンにオレンジ色のマリーゴールドが咲くことは一度もありませんでした。